屋根瓦式
- トップ
- いわき市医療センター
- [初期研修プログラム] いわき市医療センター卒後臨床研修プログラム
いわき市医療センター
福島県いわき市内郷御厩町久世原16
いわき市医療センター卒後臨床研修プログラム
12名
23名
64名
6回
436,000円
6,315,000円
概要
指導体制
選択期間
9ヶ月
年間スケジュール
1年目(週単位)
20週
12週
12週
4週
4週
内科
外科系
救急科
精神科
選択科
2年目(週単位)
4週
6週
6週
4週
32週
総合診療科
小児科
産婦人科
地域医療
選択
学べること・キャリア
カンファレンス・勉強会
・研修医勉強会(週一回)
1年目の先生を対象に,毎週月曜日18時から各科救急疾患への対応を中心とした勉強会を行っています。今年度の年間予定は下記のようになっていますが,毎年,研修医の皆さんの意見を聞きながらブラッシュアップしています。
・英会話研修(週一回)
毎週火曜日18時から,ネイティブスピーカーを招いた英会話研修を行っています。参加は義務ではなく希望者のみですが,英会話研修参加中は,当直も含めた全ての病院業務が免除されます。
・救急症例カンファレンス(4ヵ月毎)
実際に自分たちが経験した救急外来での症例について,指導医も交えたカンファレンスを定期的に行っています。仲間の経験も皆で共有し,明日からの診療に活かします。
・総合診療カンファレンス(3ヵ月毎)
国際医療福祉大学総合診療医学講座主任教授の大平善之先生を講師に招き,臨床推論に主眼を置いたドクターG形式の総合診療カンファレンスを定期的に行っています。
1年目の先生を対象に,毎週月曜日18時から各科救急疾患への対応を中心とした勉強会を行っています。今年度の年間予定は下記のようになっていますが,毎年,研修医の皆さんの意見を聞きながらブラッシュアップしています。
・英会話研修(週一回)
毎週火曜日18時から,ネイティブスピーカーを招いた英会話研修を行っています。参加は義務ではなく希望者のみですが,英会話研修参加中は,当直も含めた全ての病院業務が免除されます。
・救急症例カンファレンス(4ヵ月毎)
実際に自分たちが経験した救急外来での症例について,指導医も交えたカンファレンスを定期的に行っています。仲間の経験も皆で共有し,明日からの診療に活かします。
・総合診療カンファレンス(3ヵ月毎)
国際医療福祉大学総合診療医学講座主任教授の大平善之先生を講師に招き,臨床推論に主眼を置いたドクターG形式の総合診療カンファレンスを定期的に行っています。
研修終了後の主なキャリア
例年修了者の3割程度が、連携施設の専攻医として当院で継続研修をしております。残りの7割は、大学または他病院の専門研修プログラムへ進みます。
募集要項
選考基準
小論文、面接
給与(1年次)
436,000 円/月
当直1回10,500円
賞与1,111,000円(年額)
当直1回10,500円
賞与1,111,000円(年額)
給与(2年次)
479,000 円/月
当直1回31,000円
賞与1,770,000円(年額)
当直1回31,000円
賞与1,770,000円(年額)
社会保険
市町村職員共済組合健康保険・厚生年金
医師賠償責任保険
病院賠償責任保険:加入、勤務医賠償責任保険:任意(個人加入)
休日・休暇
有給休暇(15日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)
当直
あり
住宅補助・寮
住宅あり(駐車場1台)
院内保育/託児所
あり
院内保育所あり。病児・病後児保育、夜間保育可能
院内保育所あり。病児・病後児保育、夜間保育可能
担当者部署
臨床研修センター
担当者名前
小松、栁内
病院見学について
随時病院見学を受け付けております。どうぞご連絡、ご質問ください。
1.一年を通して受け付けています。(土・日・祝日・年末年始は除く)
2.学年は問いません。
3.日程は、できる限りご希望に沿って調整します。
4.当日・前日ともに、宿泊場所をご用意します。(宿泊費無料)
5.若干の日当等を支給しておりますので、お問い合わせください。
1.一年を通して受け付けています。(土・日・祝日・年末年始は除く)
2.学年は問いません。
3.日程は、できる限りご希望に沿って調整します。
4.当日・前日ともに、宿泊場所をご用意します。(宿泊費無料)
5.若干の日当等を支給しておりますので、お問い合わせください。