????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る

医療法人 徳洲会 名古屋徳洲会総合病院

愛知県春日井市高蔵寺町北2丁目52番地

初期研修
専門(後期)研修
市中病院
2次救急
救急車5000~7000件
募集5〜9人
マンツーマン
屋根瓦式
保育・託児所
見学補助あり
復職支援あり
海外留学
住宅補助・寮

専門・後期研修 名古屋徳洲会総合病院 外科専門研修プログラム

定員
4
専攻(専修)医数
10
指導医数
8
月収(卒後3年次)
800,000
年収(卒後3年次)
10,440,000
当直回数/月
4

基本データ

病床数
350
救急車台数/年
6,448
救急外来数/年
14,953
一般外来数/日
480
9件のプログラムが登録されています

プログラム概要

科目
外科
当直
あり
基幹施設/連携施設
連携機関病院数
24
連携機関病院名
名古屋市立大学附属病院
中京病院
医療法人 偕行会 名古屋共立病院
菰野厚生病院
宇治徳洲会病院
八尾徳洲会総合病院
岸和田徳洲会病院
松原徳洲会病院
庄内余目病院
帯広徳洲会病院
大垣徳洲会病院
吹田徳洲会病院
神戸徳洲会病院
出雲徳洲会病院
仙台徳洲会病院
榛原総合病院
野崎徳洲会病院
鹿児島徳洲会病院
宇和島徳洲会病院
湘南鎌倉総合病院
東京西徳洲会病院
千葉西総合病院
中部徳洲会病院
静岡徳洲会病院
高砂西部病院
当科病床数
当科医師数
関連大学医局
研修の特徴
1)外科専門医は初期臨床研修修了後、3年の専門研修で育成されます。
3年間の専門研修期間中、基幹施設または連携施設で最低6カ月以上の研修を行います。
専門研修の3年間の1年目、2年目、3年目には、それぞれ医師に求められる基本的診療能力・態度(コアコンピテンシー)と外科専門研修プログラム整備基準にもとづいた外科専門医に求められる知識・技術の習得目標を設定し、その年度の終わりに達成度を評価して、基本から応用へ、さらに専門医としての実力をつけていくように配慮します。
サブスペシャルティ領域によっては外科専門研修を修了し、外科専門医資格を習得した年の年度初めに遡ってサブスペシャルティ領域専門研修の開始と認める場合があります。
研修プログラムの修了判定には規定の経験症例数500例が必要です。
初期臨床研修期間中に外科専門研修基幹施設ないし連携施設で経験した症例(NCDに登録されていることが必須)は、研修プログラム統括責任者が承認した症例に限定して、手術症例数に加算することができます。
2)年次毎の専門研修計画
専攻医の研修は、毎年の達成目標と達成度を評価しながら進められます。専攻医の希望を十分に理解し専攻医の希望する病院での研修を行います。以下に年次毎の研修内容・習得目標の目安を示します。
専門研修1年目では、基本的診療能力および外科基本的知識と技能の習得を目標とします。専攻医は定期的に開催されるカンファレンスや症例検討会、抄読会、院内主催のセミナーの参加、e-learningや書籍や論文などの通読、日本外科学会が用意しているビデオライブラリーなどを通して自らも専門知識・技能の習得を図ります。

専門研修2年目では、基本的診療能力の向上に加えて、外科基本的知識・技能を実際の診断・治療へ応用する力量を養うことを目標とします。専攻医はさらに学会・研究会への参加などを通して専門知識・技能の習得を図ります。
専門研修3年目では、チーム医療において責任を持って診療にあたり、後進の指導にも参画し、リーダーシップを発揮して、外科の実践的知識・技能の習得により様々な外科疾患へ対応する力量を養うことを目標とします。
カリキュラムを習得したと認められる専攻医には、積極的にサブスペシャルティ領域専門医取得に向けた技能研修へ進みます。

研修内容

カンファレンス・勉強会
外来医療
病棟医療
在宅医療
手術治療
臨床研究
その他研修
プログラム責任者
大橋壯樹
責任者の出身大学
大阪大学
プログラム責任者経歴
昭和35年 徳島県生まれ
昭和54年 徳島県立城北高校卒
昭和61年 大阪大学医学部卒
昭和61年 大阪大学医学部第一外科研修医
昭和62年 大阪府立病院外科レジデント
平成元年 国立循環器病センター心臓血管外科レジデント
平成6年 メルボルンアルフレッド病院心臓胸部外科フェロー
平成8年 亀田総合病院心臓血管外科医長
平成10年 名古屋徳洲会総合病院心臓血管外科部長

大阪大学医学部臨床教授
日本外科学会指導医・専門医
日本胸部外科学会指導医
日本循環器学会専門医
心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
認定植込型補助人工心臓実施医
指導医名・専門

給与・待遇

給与
法人規定に準ずる
休日・休暇
社会保険
医師賠償責任保険
あり
住宅補助・寮
あり
あり
寮はなし。
家賃の半額を支給(初期経費、引越し代等、全額当院が負担)
院内保育/託児所
あり
海外留学制度
あり
復職支援制度
あり

採用について

選考基準
面接・書類選考
応募期間
担当者部署
総務課
担当者役職
担当者名前
臨床研修事務局

Related

関連コンテンツ