検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
オンライン説明会 病院・研修プログラムの特徴 2024年 6年生
私は研修先の病院は10人くらいの募集があるところを目安に考えていましたが、少人数ならではのメリットを知ることができよかったです。
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 佐世保共済病院
  3. [初期研修プログラム] 佐世保共済病院初期研修プログラム
市中病院 初期研修

国家公務員共済組合連合会 佐世保共済病院

長崎県佐世保市島地町10番17号

佐世保共済病院初期研修プログラム

定員
2
研修医数
3
指導医数
13
当直回数/月
3
月収(卒後1年次)
370,000
年収(卒後1年次)
4,640,000

概要

医学生へのメッセージ
○研修医よりメッセージ○

自分は学生時代、なかなか医師としてやりたいことが見つからずにいました。
(研修指定病院を決めたのも、結局留年した年の晩夏でした)
やりたいことが決まっている方は素直にその分野に強い病院を選べばいいと思います。
でも、もし自分のようにヴィジョンをもてない方がいらっしゃったら、一旦将来の専門科の話は考えず、とにかく病院見学にたくさんいって、ここなら二年間頑張れそうという職場を探してみてはいかがでしょうか。
研修医として働きだしてみて、見えてくるもの・感じるものは学生時とまったく違います。思いもよらない場面でショックを受けたりすることもあるでしょう。
そんなときに助けてくれるのは、研修プログラムではなく、自分の近くにいる上級医・指導医・看護師・コメディカルの方々、つまりは人間です。
このメッセージを読んでいただいた医学生がそういった自分を想ってくれるような病院を見つけられることを切に願います。そしてその病院選びの候補の中に佐世保共済病院をいれてくれたなら、なお嬉しいです。
指導体制
マンツーマン
臨床研修においては、研修医一人ひとりの希望に応じた研修プログラムを作成して、
指導医のマンツーマン指導によるスキルアップを目指します。
選択期間
8ヶ月
選択期間中に回れる診療科
・佐世保共済病院…内科(腎臓内科・循環器内科・腫瘍内科)、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科

・長崎大学病院 …内科、救命救急センター、脳卒中センター、集中治療部、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科、消化器外科、小児外科、整形外科、皮膚科・アレルギー科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、脳神経外科、形成外科、心臓血管外科、麻酔科、小児科、産婦人科、精神科、放射線科、国際ヒバクシャ医療センター、検査部、病理部

・佐世保中央病院…救急部、心臓血管外科、放射線科、外科、脳神経外科

・浜の町病院…消化器内科・呼吸器内科、皮膚科、形成外科、血液内科、膠原病内科、感染症内科、肝臓内科

・新別府病院…脳神経内科、内分泌・代謝内科

・呉共済病院…循環器内科

・KKR札幌医療センター…呼吸器内科、代謝・内分泌・糖尿病内科

・斗南病院…消化器内科、リウマチ・膠原病科

・虎の門病院...皮膚科、形成外科

年間スケジュール

1年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
内科
外科
救急
2年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
産婦人科
小児科
精神科
地域医療
選択科目

学べること・キャリア

一般外来について
一般外来研修については、地域医療や佐世保共済病院での内科、外科、小児科研修等で履修することとする。
カンファレンス・勉強会
各診療科のカンファレンスに指導医相談の上、参加可能
研修医のフォロー体制
当院における医局は5 つの大学で構成されており、診療科の垣根が低く、各診療科間で気軽に話し合える雰囲気があります。
臨床研修においては、研修医一人ひとりの希望に応じた研修プログラムを作成して、指導医のマンツーマン指導によるスキルアップを目指します。
研修終了後の主なキャリア

募集要項

選考基準
書類選考、面接及び健康診断の結果による。
応募期間
随時
給与(1年次)
4,640,000 円/年
370,000 円/月
賞与::夏季=100,000 円、冬季=100,000 円 計=200,000 円
時間外手当・休日手当:勤務実績に応じて支給
宿日直手当:管理当直 21,000 円/回、ICU当直 13,000/回
給与(2年次)
4,820,000 円/年
385,000 円/月
賞与::夏季=100,000 円、冬季=100,000 円 計=200,000 円
時間外手当・休日手当:勤務実績に応じて支給
宿日直手当:管理
社会保険
ⅰ)公的医療保険…国家公務員共済組合連合会職員共済組合
ⅱ)公的年金保険…厚生年金保険
ⅲ)労働者災害補償保険法の適用…有
ⅳ)雇用保険…有
医師賠償責任保険
あり
病院において加入
休日・休暇
有給休暇(1年次):採用後6ヶ月以内の有給は1ヶ月につき1日付与とする。
          採用後6ヶ月以降は10日間とする。
有給休暇(2年次):11日付与
夏期休暇:有
年末年始:有
その他休暇:創立記念日休暇
当直
あり
3~4 回/月
佐世保市二次輪番日における管理当直、ICU当直
(宿日直手当:管理当直 21,000 円/回、ICU当直 13,000/回)
住宅補助・寮
あり
病院敷地内に無料宿舎あり(光熱費は実費負担)
院内保育/託児所
あり
病児保育あり
担当者部署
総務課
担当者名前
尾﨑 亜衣

病院見学について

半日、1日、1泊2日等、ご要望に応じたスケジュールが可能です。
宿泊での病院見学希望の場合は、宿舎の準備もさせていただきます。

佐世保共済病院の関連コンテンツ