屋根瓦式
指導医講習会受済の指導医は内科15名、外科8名、小児科2名、救命救急センター7名、産婦人科4名、精神科2名、麻酔科3名、選択科目16名、マンツーマンで指導することもあるが、基本的には複数の指導医が連携しつつ、交代しながら数名ずつの研修医指導にあたる。
八戸市立市民病院
青森県八戸市田向三丁目1番1号
2件の初期研修プログラムが登録されています
八戸市立市民病院 臨床研修プログラム
17名
40名
56名
4回
550,000円
6,600,000円
概要
指導体制
選択期間
5ヶ月
年間スケジュール
1年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
オリエンテーション
内科
救急
麻酔
小児科
2年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
外科
産婦人科
精神科
地域医療
救急
自由選択
募集要項
給与(1年次)
550,000 円/月
•時間外診療手当
•期末手当
•副直手当(1年次)支給(8,000円/回)
•学会出張費 支給(30万円/年)
•時間外診療手当
•期末手当
•副直手当(1年次)支給(8,000円/回)
•学会出張費 支給(30万円/年)
給与(2年次)
600,000 円/月
•時間外診療手当
•期末手当
•宿日直手当(2年次)支給(35,000円/回)
•学会出張費 支給(30万円/年)
•時間外診療手当
•期末手当
•宿日直手当(2年次)支給(35,000円/回)
•学会出張費 支給(30万円/年)
社会保険
•医療・年金保険:有
•国・地公務災害法適用:有
•労災補償保険:有
•病院賠償責任保険:有
•勤務医賠償責任保険:有
•国・地公務災害法適用:有
•労災補償保険:有
•病院賠償責任保険:有
•勤務医賠償責任保険:有
医師賠償責任保険
あり
休日・休暇
•年次有給休暇 1年次10日、2年次11日
•夏季休暇 5日(上記の他)
•特別休暇 正職員の例による
•夏季休暇 5日(上記の他)
•特別休暇 正職員の例による
当直
あり
4 回/月
4 回/月
住宅補助・寮
あり
(43,000円病院負担)
(43,000円病院負担)
院内保育/託児所
あり
院内保育
院内保育
担当者部署
臨床研修センター
担当者名前
吉田 学史
八戸市立市民病院の関連コンテンツ
青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第53話 監修:今明秀
2024-04-15

青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第52話 監修:今明秀
2024-04-01

青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第51話 監修:今明秀
2024-03-18

青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第50話 監修:今明秀
2024-03-04

青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第49話 監修:今明秀
2024-02-19

青森ドクターヘリ 劇的救命日記
青森ドクターヘリ 劇的救命日記 第48話 監修:今明秀
2024-02-05
