検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 順天堂医院
  3. [専門研修プログラム] 順天堂大学附属病院精神科専門研修プログラム
初期研修 専門研修

順天堂大学医学部附属 順天堂医院

東京都文京区本郷3‐1‐3

9件の専門研修プログラムが登録されています

順天堂大学附属病院精神科専門研修プログラム

定員
15
専攻医数
--
指導医数
--
当直回数/月
--
月収(卒後3年次)
--
年収(卒後3年次)
--

プログラム概要

科目
精神科
連携機関病院数
5
連携機関病院名
順天堂越谷病院
順天堂江東高齢者医療センター
順天堂浦安病院
順天堂静岡病院
順天堂練馬病院
当科病床数
15
研修の特徴
当教室の専門研修プログラムで特筆されるのは、全ての専門研修プログラムを大学附属病院内のみで行うことが出来ることでる。それは順天堂大学医学部が6つもの附属病院を有し、その全てにメンタルクリニック医局が存在することに基づく。
本プログラムの基幹病院である順天堂医院、そして順天堂越谷病院、順天堂浦安病院、順天堂静岡病院、順天堂東京江東高齢者医療センター、順天堂練馬病院の5連携病院は、それぞれの役割を通して精神医学の研修を有機的で専門的かつ EBM に基づいた実践を日々行っており、常に精神医学の指導者の指導の下で臨床研修に打ち込み、専門医を最短・最良の条件で取得出来るように研修・指導体制を整えている。
そして当然のことながら、専門研修プログラム中に並行して、精神保健指定医の証も最短で取得することができる。また各個人の興味や関心に基づき、日本総合病院精神医学会、日本臨床精神神経薬理学会、また日本老年精神医学会、日本認知症学会などの認定専門医や指導医をはじめとして様々な認定医や専門医の資格も取得可能である。

研修内容

プログラム責任者
新井 平伊
プログラム責任者経歴
1978年順天堂大学医学部卒業、1984年順天堂大学大学院修了(医学博士)。
東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員を経て、1990年順天堂大学医学部講師。
1997年順天堂大学医学部精神医学講座教授。
現在は順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授、順天堂大学医学部附属順天堂医院メンタルクリニック科長、順天堂大学医学部附属順天堂医院認知症疾患医療センター長。

給与・待遇

休日・休暇
・日曜日・第二土曜日・祝日・順天堂創立記念日(5月15日)・年末年始
・原則として年間3週間、慶弔特別休暇ほか
・産休、育児休職を取得可能

採用について

選考基準
書類選考・個人面接
担当者部署
順天堂大学医学部精神医学教室
担当者役職
医局長
担当者名前
伊藤賢伸