- トップ
- 太田記念病院
SUBARU健康保険組合 太田記念病院
群馬県太田市大島町455-1
市中病院
--次
プログラム
1件
プログラム
3件
404床
5,918台
15,919人
814人
概要と所在地
病院名
SUBARU健康保険組合 太田記念病院
所在地
〒373-8585
群馬県太田市大島町455-1
アクセス
東武伊勢崎太田駅より徒歩約25分またはタクシー10分
北関東自動車道 太田桐生ICより約10分
北関東自動車道 太田強戸スマートICより約10分
東北自動車道 館林ICより約40分
北関東自動車道 太田桐生ICより約10分
北関東自動車道 太田強戸スマートICより約10分
東北自動車道 館林ICより約40分
病院の紹介
「思いやりの心で行う医療」を理念とし、地域の中核病院として、地域に根付いた医療を提供しています。
群馬県東毛地区の第三次救急病院として、「救命救急センター」を設置しています。
循環器疾患は心臓血管センターで循環器内科、心臓血管外科がチームで対応し、手術には県内初となるハイブリット手術室を用意して重症疾患の集中的治療および管理を行っています。
脳卒中などの脳神経疾患に対しては、脳神経外科と脳神経内科がタイアップして対応しています。
周産期センターでは、産婦人科・小児科・小児外科がチームで対応しており、周産期センター中央部に分娩室、NICUを配置しています。また、新生児外科も小児外科が対応しています。
群馬県東毛地区の第三次救急病院として、「救命救急センター」を設置しています。
循環器疾患は心臓血管センターで循環器内科、心臓血管外科がチームで対応し、手術には県内初となるハイブリット手術室を用意して重症疾患の集中的治療および管理を行っています。
脳卒中などの脳神経疾患に対しては、脳神経外科と脳神経内科がタイアップして対応しています。
周産期センターでは、産婦人科・小児科・小児外科がチームで対応しており、周産期センター中央部に分娩室、NICUを配置しています。また、新生児外科も小児外科が対応しています。
詳細データ
入院患者数
344件/日
院長名
有野浩司 (出身大学: 慶應義塾大学)
診療科目
内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 内分泌内科 / 循環器内科 / 脳神経内科 / 心療内科 / 腎臓内科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 小児科 / 小児外科 / 外科 / 乳腺外科 / 呼吸器外科 / 血管外科 / 心臓血管外科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 形成外科 / 腎臓外科 / 皮膚科 / 眼科 / 耳鼻咽喉科 / 救急科 / リハビリテーション科 / 麻酔科(ペインクリニック) / 放射線科 / 病理診断科 / 歯科口腔外科
最新設備機器
ハイブリット手術室、マルチスライスCT、マンモ、ESWL、アンギオグラフィー、デジタルガンマカメラ、心臓カテーテル室
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、麻酔科、救急科