検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 大阪警察病院
市中病院 初期研修

医療法人警和会 大阪警察病院

大阪府大阪市天王寺区北山町10−31

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
3
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
580
救急車台数/年
6,125
救急外来数/年
12,979
一般外来数/日
1,632

概要と所在地

病院名
医療法人警和会 大阪警察病院
所在地
〒543-0035 大阪府大阪市天王寺区北山町10−31
アクセス
大阪環状線「桃谷駅」下車 西へ徒歩約10分
近鉄「大阪上本町駅」下車 南へ徒歩約15分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」下車 東へ徒歩約10分
病院の紹介
心優しき全人的医療を地域・職域に提供し続けて創立79年に至る長い歴史を築いてきた伝統ある病院である。開設以来今日まで医療に対する姿勢は一貫しており、愛・熱・和の精神と人を思いやり慈しむ仁の心で、病める人中心の医療を実践している。同じグループの連携施設として、生活習慣病などを早期診断する人間ドッククリニック、生活機能低下予防対策として充実した回復期リハビリテーションから療養型病床まであわせもつ北大阪警察病院があり、複雑化した疾病構造に対し一貫した医療を提供する体制が整備されている。さらに、時代の看護の優れた担い手を育む看護専門学校がその体制を支えている。
特に、救急医療分野では、大阪府の第三次救急医療機関、災害拠点病院やドクターヘリ患者搬送先拠点病院の指定を受けて、循環器疾患、脳血管障害、多発外傷などを含む一次から三次までの全領域の救急患者を24時間体制で受け入れるなど、近畿圏一円の救命救急体制をとる主要施設として地域医療に大きく貢献してきた。
また、卒後臨床研修については1968年に臨床研修病院の指定を受け、初期・後期ともに多数の研修医を養成してきた。各学会専門医などの認定基準や研修施設の承認基準を得ており、充実した指導体制のもと、病院をあげて研修医を育成する環境にある。
2012年4月よりDPC(診断群分類別包括評価制度)対象病院(2群)の評価を受けている。同グループの人的交流を含む連携強化を図りながら、国がすすめる5疾病(がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病・精神疾患)5事業(救急医療・災害医療・へき地医療・周産期医療・小児医療)および在宅医療などに機能的な役割が果たせるよう、病院全体でひき続き最大限の努力を続ける所存である。

詳細データ

入院患者数
523件/日
在院日数
11.7日
院長名
越智 隆弘 (出身大学: 大阪大学)
診療科目
内科(消化器/内分泌) 精神科・神経科 呼吸器内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 外科(一般外科/乳腺・内分泌外科)  整形外科 形成再建外科・美容外科 脳神経外科 神経内科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線診断科 放射線治療科 歯科口腔外科 病理診断科 麻酔科  ER・救命救急科
最新設備機器
網膜断面画像解析装置、放射線治療装置、磁気共鳴断層装置(MRI) 2台、コンピューター断層撮影装置(CT) 2台、血管造影撮影装置(心臓) 2台、血管造影撮影装置(腹部・四肢専用、頭頸部専用) 2台、核医学診断装置 2台、前立腺癌密封小線源治療装置、 内視鏡手術システム、カプセル内視鏡、マンモトーム、持続的血液濾過透析装置 4台、人工腎臓装置、脳神経外科用ナビゲーション手術顕微鏡システム、電子顕微鏡、手術室 11室(12台)、ヘリポート、da vinci Siシステム、他
救急指定
3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、産婦人科