- トップ
- 大阪警察病院
医療法人警和会 大阪警察病院
大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目6-40
市中病院
3次
プログラム
--件
プログラム
--件
650床
--台
--人
--人
概要と所在地
病院名
医療法人警和会 大阪警察病院
所在地
〒543-8922
大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目6-40
アクセス
大阪環状線「桃谷駅」下車 西へ徒歩約10分
近鉄「大阪上本町駅」下車 南へ徒歩約15分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」下車 東へ徒歩約10分
近鉄「大阪上本町駅」下車 南へ徒歩約15分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」下車 東へ徒歩約10分
病院の紹介
大阪けいさつ病院は80年以上の伝統の下に、これまでも大阪の地域医療に多大なる貢献をし、高度な医療の提供はもとより、医師や医療従事者の育成にも多大なる貢献をしてまいりました。さらに、2018年に、大阪警察病院は「医療法人警和会」へと発展し、80周年を期に次の時代へとさらに大きく発展する道程が始まったわけであります。
さらに、現在の大阪けいさつ病院の建物の建直しのタイミングで、NTT西日本大阪病院との合併により新病院建設計画が現実のものとなり、基本構想、設計、施工と進められ2025年1月には竣工を予定しています。
さらに、現在の大阪けいさつ病院の建物の建直しのタイミングで、NTT西日本大阪病院との合併により新病院建設計画が現実のものとなり、基本構想、設計、施工と進められ2025年1月には竣工を予定しています。
詳細データ
入院患者数
523件/日
在院日数
11.7日
院長名
澤 芳樹
診療科目
消化器内科 糖尿病・内分泌・代謝内科 腎臓内科 免疫内科 血液内科 呼吸器内科 精神科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 消化器外科 乳腺・内分泌外科 整形外科 皮膚科 形成再建外科・美容外科 脳神経外科 脳神経内科 呼吸器外科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 眼科 リハビリテーション科 放射線診断科 放射線治療科 歯科口腔外科 病理診断科 麻酔科 ER・救命救急科 集中治療科 総合診療科
最新設備機器
手術支援ロボット3台(da Vinci Xiシステム2台、da Vinci SPシステム1台)
血管撮影システム3台
血管造影撮影装置5台(バイプレーン:3台 シングルプレーン:2台)
高気圧酸素治療装置(HBO)1台
人工関節置換術ロボティックアーム手術支援システム(Mako System)1台
重症・急性期患者情報システムFortec ACSYS(集中治療センター、ER・救命救急センター)
X線組合せ型ポジトロンCT装置(PET-CT)1台
磁気共鳴断層装置(MRI)3台
放射線治療装置(リニアック)2台
手術顕微鏡システム
手術ナビゲーションシステム
トモシンセシス(3Dマンモグラフィ)マンモトーム
硝子体手術装置
眼科用YAGレーザー手術装置
周術期患者情報システム
核医学診断用検出器SPECT装置
コンピューター断層撮影装置(CT)3台
内視鏡検査室6室
化学療法室(ベッド30床)
手術室17室(ハイブリッド手術室3室、アイセンター手術室、天井照明型手術室「オペルミ」(世界初導入)それぞれ1室を含む )
ヘリポート他
血管撮影システム3台
血管造影撮影装置5台(バイプレーン:3台 シングルプレーン:2台)
高気圧酸素治療装置(HBO)1台
人工関節置換術ロボティックアーム手術支援システム(Mako System)1台
重症・急性期患者情報システムFortec ACSYS(集中治療センター、ER・救命救急センター)
X線組合せ型ポジトロンCT装置(PET-CT)1台
磁気共鳴断層装置(MRI)3台
放射線治療装置(リニアック)2台
手術顕微鏡システム
手術ナビゲーションシステム
トモシンセシス(3Dマンモグラフィ)マンモトーム
硝子体手術装置
眼科用YAGレーザー手術装置
周術期患者情報システム
核医学診断用検出器SPECT装置
コンピューター断層撮影装置(CT)3台
内視鏡検査室6室
化学療法室(ベッド30床)
手術室17室(ハイブリッド手術室3室、アイセンター手術室、天井照明型手術室「オペルミ」(世界初導入)それぞれ1室を含む )
ヘリポート他
救急指定
3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、産婦人科