- トップ
- 三沢市立三沢病院
三沢市立三沢病院
青森県三沢市大字三沢字堀口164番地65号
市中病院
2次
プログラム
--件
プログラム
--件
220床
1,444台
6,337人
409人
概要と所在地
病院名
三沢市立三沢病院
所在地
〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字堀口164番地65号
アクセス
三沢空港より 車で10分
青い森鉄道三沢駅より 車で15分
青い森鉄道三沢駅より 車で15分
病院の周辺環境
・三沢市は青森県の南東部に位置し、東は太平洋、西は小川原湖に臨み、世界的に重要な湿地としてラムサール条約に登録された「仏沼」を始めとする豊かな自然に恵まれています。
・航空自衛隊、米軍基地、民間航空が共存する大空のまちとして、約4万1千人の人口に加え、8千人弱の米国人、軍属及びその家族が暮らし、異国情緒漂う国際都市として発展しています。
・海でサーフィン、湖でカヌーが楽しめるほか、市内に12か所ある温泉でリフレッシュ。日本一のごぼう生産、三沢漁港に水揚げされる昼イカやほっき貝が有名です。
・三沢病院から空港まで車で10分のアクセスの良さも魅力です。
・航空自衛隊、米軍基地、民間航空が共存する大空のまちとして、約4万1千人の人口に加え、8千人弱の米国人、軍属及びその家族が暮らし、異国情緒漂う国際都市として発展しています。
・海でサーフィン、湖でカヌーが楽しめるほか、市内に12か所ある温泉でリフレッシュ。日本一のごぼう生産、三沢漁港に水揚げされる昼イカやほっき貝が有名です。
・三沢病院から空港まで車で10分のアクセスの良さも魅力です。
病院の紹介
Comon disease の救急患者は多く、初期研修に必要な症例は豊富に経験が可能で、将来県内の中小自治体病院に勤務する医師に必要な初期診断の基本的知識や基本的手技を十分獲得することができます。
診断学の基本となる仮説演繹法の修得に力を入れており、豊富な診療機器と仮説演繹法による診断学の実践により、安心、安全な初期診断を行います。研修医の希望により、消化器内視鏡検査や体外式ペースメーカーを含めた心臓カテーテル検査の手技も獲得可能です。
診断学の基本となる仮説演繹法の修得に力を入れており、豊富な診療機器と仮説演繹法による診断学の実践により、安心、安全な初期診断を行います。研修医の希望により、消化器内視鏡検査や体外式ペースメーカーを含めた心臓カテーテル検査の手技も獲得可能です。
詳細データ
入院患者数
180.4件/日
在院日数
15.2日
院長名
齊藤 聡 (出身大学: 弘前大学)
診療科目
内科・小児科・外科・皮膚科・産婦人科・整形外科・耳鼻咽喉科・眼科・脳神経外科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科・形成外科・腫瘍内科・内視鏡内科・歯科口腔外科
最新設備機器
PET-CT画像診断センター、人工腎臓センター、外来化学療法室、健診センター、放射線治療装置、磁気共鳴診断装置(1.5T)、放射線治療用CTシミュレータ、多目的デジタルX線TV装置、全身用X線CT診断装置(320列)、ガンマカメラ、前立腺がん密封小線源治療支援装置 ほか
救急指定
2次救急