検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 福岡徳洲会病院
  3. [専門研修プログラム] 福岡徳洲会病院外科専門研修プログラム
市中病院 初期研修 専門研修

医療法人 徳洲会 福岡徳洲会病院

福岡県春日市須玖北4丁目5番地

5件の専門研修プログラムが登録されています

福岡徳洲会病院外科専門研修プログラム

定員
3
専攻医数
3
指導医数
5
当直回数/月
4
月収(卒後3年次)
420,000
年収(卒後3年次)
5,880,000

プログラム概要

科目
外科
当直
あり
3年次:40,000円/回
4年次以降:50,000円/回
基幹施設/連携施設
福岡徳洲会病院
連携機関病院数
6
連携機関病院名
福岡大学病院、産業医科大学、大隅鹿屋病院、鹿児島徳洲会病院、沖永良部徳洲会病院、中部徳洲会病院
当科病床数
118
当科医師数
18
研修の特徴
1. 年間1,500例を超す豊富な手術症例
2. 外科の全領域をカバーする充実した外科修練環境
3. 救急病院の特徴を生かし、重症体幹部外傷手術の経験も可能
4. 徳洲会グループの特徴を生かし九州、沖縄圏内の離島医療も経験できる
5. 消化器内科との院内ローテーションにより、消化器内視鏡の習得も可能
6. 福岡大学との連携により外科専門医取得後のサブスペシャルティ修練や大学院への進路も可能

研修内容

カンファレンス・勉強会
月 7:30~(新患回診)
火 7:00~(抄読会)
水 7:30~
木 7:30~(院長回診)
金 7:30~(8:00~多職種カンファ)
土 8:00~(10:00~術前カンファ)
日 8:30~(回診係による回診)

第4金曜:14時から研修医向けミニレクチャー
病棟医療
手術療法のみでなく、化学療法、保存療法も積極的に入院加療を行っています。
回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟もあり、入院から自宅退院まで一貫した治療の研修ができます。
手術治療
2022年度 外科手術数 1,762件
プログラム責任者
乘富 智明(院長)
責任者の出身大学
久留米大学
プログラム責任者経歴
日本外科学会外科専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本肝胆脺外科学会肝胆脺外科高度技能指導医
日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
日本肝臓学会専門医・指導医
日本がん治療認定医機構認定医
日本Acute Care Surgery学会認定外科医

給与・待遇

給与
卒後3年次(月給/年収)
月給 420,000円/年収 5,880,000円(別途時間外手当支給)
卒後4年次(月給/年収)
月給 510,000円/年収 7,140,000円(別途時間外手当支給)
卒後5年次(月給/年収)
月給 550,000円/年収 7,700,000円(別途時間外手当支給)
休日・休暇
各種休暇制度あり
社会保険
組合健康保険、厚生年金保険
医師賠償責任保険
あり
徳洲会勤務医医師賠償保険
住宅補助・寮
あり
家賃半額支給(上限50,000円)
院内保育/託児所
あり
「ひまわり保育園」
子どもを育てながら安心して働けるように、病院から徒歩3分のところに365日・24 時間対応の保育園を完備。
何かあればすぐに連絡がとれる体制を整え、日勤、準夜勤務に対応しています。
また、一時保育、病児保育も行っております。

採用について

選考基準
面接
応募期間
随時
担当者部署
臨床研修管理室
担当者役職
係長
担当者名前
土肥啓次郎

福岡徳洲会病院の関連コンテンツ