検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 日野市立病院
市中病院 初期研修

日野市立病院

東京都日野市多摩平四丁目3番地の1

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
300
救急車台数/年
--
救急外来数/年
--
一般外来数/日
--

概要と所在地

病院名
日野市立病院
所在地
〒191-0062 東京都日野市多摩平四丁目3番地の1
アクセス
1.JR中央線豊田駅をご利用の場合
京王バス 豊56「八王子駅北口行き」もしくは
京王バス 日04「日野駅行き」 乗車
『市立病院入口』下車 徒歩1分

ミニバス D南平路線 「高幡不動駅行き」もしくは
ミニバス S市内路線 「高幡不動駅行き」乗車
『市立病院入口』下車 徒歩1分
2.JR中央線日野駅をご利用の場合
京王バス 日04「豊田駅北口行き」 乗車
『市立病院入口』下車 徒歩1分

ミニバス S市内路線「豊田駅北口行き」 乗車
『日野市立病院』下車 徒歩0分
3.京王線高幡不動駅をご利用の場合
ミニバス D南平路線「豊田駅北口行き」 乗車
『日野市立病院』下車 徒歩0分
病院の紹介
当院は東京都の「二次救急医療機関」や「災害拠点病院」である他、東京都と新興感染症に関する医療措置協定を締結しており、新興感染症発生時に備えた体制を整備する等、地域医療で重要な役割を担っています。加えて、当院は令和4年度から「地域医療支援病院」にも認定され、医療連携と救急医療において地域の中心的役割を担っています。積極的な前方・後方患者支援を行い、医師会をはじめ地域の医療機関との綿密な連携をとり、地域の医療・介護サービスが切れ目なく提供できるようにその役目を果たしていきます。

今後の日本の人口は減少していきますが、日野市は大きな減少はないものの少子高齢化は進み、高齢者が増える長期予測があります。そうした中で、当院は高齢者疾患、骨折や運動器疾患、ガン、周産期や小児医療など幅広い医療需要に対応できるよう力をいれており、特に脊椎・人工関節センターでは他施設にひけをとらない専門的な治療を実施しています。市民の医療ニーズを満たせるよう、今後も努力してまいります。

また、当院では、医療従事者のキャリア成長も積極的に支援しております。医療の質向上と医師のタスクシフトにつながる特定行為認定看護師の育成には力を入れており、医師の協力のもと、現場での実践を重ねています。公立病院としての充実した福利厚生のもと、職員が心身とも健康でやりがいを持って働けることも当院の強みであり、そうした環境は良質で安全な医療提供につながると考えています。

詳細データ

院長名
依光悦朗
診療科目
内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・血管外科・整形外科(脊椎・脊髄センター、人工関節センター)・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・歯科口腔外科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・精神科・麻酔科(ペインクリニック)・救急科・病理診断科
計21科
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科

日野市立病院の関連コンテンツ