検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 津田沼中央総合病院
市中病院 初期研修

医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院

千葉県習志野市谷津1-9-17

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
2
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
300
救急車台数/年
2,304
救急外来数/年
6,374
一般外来数/日
680

概要と所在地

病院名
医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院
所在地
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-9-17
アクセス
JR津田沼駅南口より徒歩6分
京成津田沼駅より徒歩7分

☆東京駅まで快速28分の好立地!
病院の周辺環境
JR津田沼から徒歩6分の好立地です。
津田沼はとても住みやすい街です。
東京駅まで快速で28分、都心までのアクセスも便利です。
また、病院周辺に新興住宅があり、新築のアパート・マンションもそろっているので、住宅環境も良く、寮を選択する際に選択肢がたくさんあります。
津田沼駅周辺にはイオン・イトーヨーカドー・パルコ・ミーナ・モリシア等大型ショッピングセンターがそろっています。
病院の紹介
津田沼中央総合病院は、1979年、千葉県のJR 津田沼駅前に開設された病床数300床の総合病院です。
地域の基幹病院として医療技術の向上と地域ニーズに応えた診療体制、院内スタッフの育成に取り組んでいます。
また、24時間の救急受け入れ体制を整備しており、医療の安全性とインフォームド・コンセントまでを実現するためのクリニカルパスも導入し、基幹病院として地域医療に貢献しています。
さらに、急性期から在宅での療養期や慢性期まで、さまざまな病期に対応した幅広い医療サービスを提供する点も特徴です。
たとえば、在宅サービスでは訪問診療や訪問看護、訪問介護のサービスも関連施設と連携しながら行っています。
また、質の高い医療を提供するために、医師や看護師、薬剤師など医療スタッフが高度な医療技術や最新の知識を修得する教育研修も充実しています。
2004年度からは厚生労働省より臨床研修病院の指定を受け、毎年研修医を受け入れています。

詳細データ

入院患者数
226件/日
在院日数
17.2日
院長名
西田 勝則 (出身大学: 帝京大学)
診療科目
外科、内科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、小児科、耳鼻咽喉科、血管外科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、眼科、透析科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科、病理診断科
最新設備機器
CT(マルチスライス16列)、血管造影装置、MRI(1.5T)2台、X線TV、骨密度測定装置、マンモグラフィ、内視鏡システム、超音波検査、迅速病理診断用クリオスタット、他
救急指定
2次救急

津田沼中央総合病院の関連コンテンツ