オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修のプログラムについて丁寧に解説してくださり、イメージが掴めました。ぜひ見学させて頂きたいと思います。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
循環器が強いということは知らなかったので、いい情報が聞けたと思います。私としてはもう少し自分の生活を優先した研修医生活を送れると思っていたので、働き方改革がもう少し進むことを願っています。入局テストなどの情報も、寮のことも聞けたのでよかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
憧れの病院であり今回第一希望として申し込みをさせて頂いたが、志望科を早いうちに定め、アカデミックな環境でハイパーに働くことで相当な実力が5年間でつくことが分かり、更に魅力を感じるようになった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
5年制で専門医までを見据えるといった、他の病院にはないような特徴はもちろんのこと、その他の病院内の雰囲気や病院見学時の注意点などのご指導もしてくださったため、非常に有益で実りある時間になりました。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
各プログラムの詳細と、病院側が必要としている人材の説明が分かりやすく、ためになりました。病院見学でのポイントも教えていただきありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
非常に分かりやすく貴院の強みや弱み、向いている人などをオープンに話してくださったので、大変参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
三井記念病院の働き方がどのようなものなのかがわかりました。また、具体的にどの分野が強いとかがわかって非常にためになりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
病院見学に行く前に説明会に参加しておこうと思い、参加し、多くの情報を手に入れることができ、大変価値のある時間を過ごすことができました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
とても詳しく丁寧に説明をしていただき、大変参考ななりました。ローテーションをしっかり組んで自由選択は少ないのですが、指導医や症例の取り合いにならないようになっていることがわかりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
初期研修、後期研修の5年間をもとにカリキュラムが組まれていることがすごいと思いました。また募集人数も少ないため熱心に教えてくれそうな感じがしました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
非常にわかりやすい説明で、病院見学に行ってみたいと思った。研修プログラムの説明から研修医の普段の勤務スケジュールまでくまなく説明していただき、イメージがつきやすかった。聞きたい情報はほとんど聞けてよかった。実際の研修医も聞いてみたかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修医のプログラムについて詳しく教えていただき、病院説明会前よりも興味が湧いた。この先、病院見学をしたいと思った。また、研修医の先生方も質問に対して詳しく答えてくれ、とても良かった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
消化器外科、循環器外科だけでなく、他の外科志望でも医局への入局を見据えた研修ができる体制が整っていると感じました。立地もよく、近くに寮もあり、お客様扱いではなく担当医として働けるということで、やる気さえあれば実力のつく初期研修が行えることがよく理解できました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
病院の強みや長所に加えて、こういうキャリアを考えている人に向いている、向いていないなどを丁寧に説明してくださって大変わかりやすかったです。どんな人を採用したいのかもはっきりと教えて下さって参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
丁寧に初期研修プログラムを説明していただけでとてもわかりやすかった。実際に今研修している先生のお話も聞けたらもっと参考になったと思う。卒後の進路についても相談できたのでとても参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修プログラムの内容について、学生の知りたいことを的確に説明してくださっていた。マッチングの情報もかなり詳しい情報まで教えていただき非常に参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
症例数など実際に働く上で聞いておきたい情報などが沢山まとめられていてよかったと思う。スライドも分かりやすく聞いていて楽しかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
立地条件も良く、ハイパーなところも良いと思いました。とても魅力的でしたが倍率が高く、出身大学も高学歴なところが多いため、地方私大では厳しいのではないかと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
研修について詳しく話していただきました。実際の研修の様子や、研修医の過ごし方、生活の様子などイメージが付きやすいようなお話を伺えたのでとても勉強になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
本日は貴重なお話をいただきまして、誠にありがとうございました。5年間を見据えた初期研修という、あまり他の病院にはない特徴的なプログラムに非常に興味を持ちました。こちらでの研修はとても具体的な将来設計を描くことができると感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
教育担当の方の熱心さはかなり感じられた。ただ、分かりやすいものの、見学や試験を受けに行きたいと感じるほどの誠実さはないように思えた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
非常に丁寧な説明で研修プログラムであったり、研修医の採用方法などを教えていただいた。今後のマッチング活動の非常にためになる内容となった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
私は心臓血管外科を専門にしたいと考えており、循環器診療で有名な三井記念病院さんで初期研修を行うことを視野に入れていました。今日の説明会でより三井記念病院さんで働きたいという意思が高まりました。特に、心臓血管外科志望でも初期研修ではしっかりと消化器外科で研鑽を積むという独自の教育方針に大きく賛同いたしました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
説明していただいたのは研修医の方ではなかったですが、その分研修内容、制度、どのような人に来て欲しいかなど詳しく教えていただきました。また、参加した学生の人数も多く、その方達の質問内容にも刺激を受けました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修の5年プログラムについて詳しくお話しいただいた。忙しさという部分に関して質問させていただいたが、快く回答いただけて良かった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
上級医の先生方との関わりや初期研修後の進路など、病院説明会に出ないと聞くことができないことをたくさん伺うことができた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
実際に研修医の方々にお話を伺えたらなお良かったですが、事務の方が親切丁寧に病院や研修プログラムの内容を説明くださったので、非常に満足しました。是非とも見学に行ってみたいです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
ご説明いただいた病院事務の方から基本的情報やデータに基づく進路先などをお教えいただき、大変感謝しております。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
質疑応答への対応がとても丁寧で有益な情報を得ることができました。採用したい人物像についても、体力がある人、とわかりやすく回答していただき、忙しく学ぶことも多い病院であることがわかりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
詳しく説明してくださって初期研修先を考える上で非常に参考になりました。質問しやすい雰囲気だったのでありがたかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
東京にある市中病院。ハイパーでガツガツ研修をしたい人向けの病院だと思った。初期研修からたくさん手技を経験したい人にはピッタリの病院。1学年あたり10人程度で私としてはちょうどいい人数。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
非常に分かりやすく情報をまとめていただいて、大変参考になりました。質疑応答においても、包み隠さず的確にお答えいただき、より明確に病院で働く像を思い描くことができました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
とにかく立地が良いことがまず魅力的に感じた。 プログラムもいくつか種類があり、特に外科系のプログラムは後期研修までも視野に入れられており、一貫して研修を受ける体制があらかじめ築かれていることがとても魅力的に感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
担当の方のお話がとても分かりやすく、楽しくて興味を持つことが出来た。研修医の実際についてかなり詳しく知ることが出来た。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
東京の病院の説明を聞くのは初めてでしたが、プログラムが内科外科など、自分が回りたい科を沢山回れるように組むことができて充実していることがわかりました。また、研修後の進路についても留学制度がしっかり整っていて魅力的でした。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
人気病院とのことで説明会に参加した。研修医の先生から話を聞くことができなかったのは残念だったが、事務の人の説明がとても分かりやすく、魅力を感じた。周産期が強くないという話も聞けてよかった。自分が将来どうなりたいかを具体的に絞れたなら、ぜひ研修したいと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
説明会資料の情報が豊富で分かりやすかったです。事務の方からの説明でしたが実際の業務内容なども多く聞けてよかったです。いつか研修医の方のお話を聞ける機会があると嬉しいです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修のプログラムについて丁寧に解説してくださり、イメージが掴めました。ぜひ見学させて頂きたいと思います。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
循環器が強いということは知らなかったので、いい情報が聞けたと思います。私としてはもう少し自分の生活を優先した研修医生活を送れると思っていたので、働き方改革がもう少し進むことを願っています。入局テストなどの情報も、寮のことも聞けたのでよかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
憧れの病院であり今回第一希望として申し込みをさせて頂いたが、志望科を早いうちに定め、アカデミックな環境でハイパーに働くことで相当な実力が5年間でつくことが分かり、更に魅力を感じるようになった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
5年制で専門医までを見据えるといった、他の病院にはないような特徴はもちろんのこと、その他の病院内の雰囲気や病院見学時の注意点などのご指導もしてくださったため、非常に有益で実りある時間になりました。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
各プログラムの詳細と、病院側が必要としている人材の説明が分かりやすく、ためになりました。病院見学でのポイントも教えていただきありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
非常に分かりやすく貴院の強みや弱み、向いている人などをオープンに話してくださったので、大変参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
三井記念病院の働き方がどのようなものなのかがわかりました。また、具体的にどの分野が強いとかがわかって非常にためになりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
病院見学に行く前に説明会に参加しておこうと思い、参加し、多くの情報を手に入れることができ、大変価値のある時間を過ごすことができました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
とても詳しく丁寧に説明をしていただき、大変参考ななりました。ローテーションをしっかり組んで自由選択は少ないのですが、指導医や症例の取り合いにならないようになっていることがわかりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
初期研修、後期研修の5年間をもとにカリキュラムが組まれていることがすごいと思いました。また募集人数も少ないため熱心に教えてくれそうな感じがしました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
非常にわかりやすい説明で、病院見学に行ってみたいと思った。研修プログラムの説明から研修医の普段の勤務スケジュールまでくまなく説明していただき、イメージがつきやすかった。聞きたい情報はほとんど聞けてよかった。実際の研修医も聞いてみたかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修医のプログラムについて詳しく教えていただき、病院説明会前よりも興味が湧いた。この先、病院見学をしたいと思った。また、研修医の先生方も質問に対して詳しく答えてくれ、とても良かった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
消化器外科、循環器外科だけでなく、他の外科志望でも医局への入局を見据えた研修ができる体制が整っていると感じました。立地もよく、近くに寮もあり、お客様扱いではなく担当医として働けるということで、やる気さえあれば実力のつく初期研修が行えることがよく理解できました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
病院の強みや長所に加えて、こういうキャリアを考えている人に向いている、向いていないなどを丁寧に説明してくださって大変わかりやすかったです。どんな人を採用したいのかもはっきりと教えて下さって参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
丁寧に初期研修プログラムを説明していただけでとてもわかりやすかった。実際に今研修している先生のお話も聞けたらもっと参考になったと思う。卒後の進路についても相談できたのでとても参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修プログラムの内容について、学生の知りたいことを的確に説明してくださっていた。マッチングの情報もかなり詳しい情報まで教えていただき非常に参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
症例数など実際に働く上で聞いておきたい情報などが沢山まとめられていてよかったと思う。スライドも分かりやすく聞いていて楽しかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
立地条件も良く、ハイパーなところも良いと思いました。とても魅力的でしたが倍率が高く、出身大学も高学歴なところが多いため、地方私大では厳しいのではないかと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
研修について詳しく話していただきました。実際の研修の様子や、研修医の過ごし方、生活の様子などイメージが付きやすいようなお話を伺えたのでとても勉強になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
本日は貴重なお話をいただきまして、誠にありがとうございました。5年間を見据えた初期研修という、あまり他の病院にはない特徴的なプログラムに非常に興味を持ちました。こちらでの研修はとても具体的な将来設計を描くことができると感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
教育担当の方の熱心さはかなり感じられた。ただ、分かりやすいものの、見学や試験を受けに行きたいと感じるほどの誠実さはないように思えた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
非常に丁寧な説明で研修プログラムであったり、研修医の採用方法などを教えていただいた。今後のマッチング活動の非常にためになる内容となった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
私は心臓血管外科を専門にしたいと考えており、循環器診療で有名な三井記念病院さんで初期研修を行うことを視野に入れていました。今日の説明会でより三井記念病院さんで働きたいという意思が高まりました。特に、心臓血管外科志望でも初期研修ではしっかりと消化器外科で研鑽を積むという独自の教育方針に大きく賛同いたしました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
説明していただいたのは研修医の方ではなかったですが、その分研修内容、制度、どのような人に来て欲しいかなど詳しく教えていただきました。また、参加した学生の人数も多く、その方達の質問内容にも刺激を受けました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
研修の5年プログラムについて詳しくお話しいただいた。忙しさという部分に関して質問させていただいたが、快く回答いただけて良かった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
上級医の先生方との関わりや初期研修後の進路など、病院説明会に出ないと聞くことができないことをたくさん伺うことができた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
実際に研修医の方々にお話を伺えたらなお良かったですが、事務の方が親切丁寧に病院や研修プログラムの内容を説明くださったので、非常に満足しました。是非とも見学に行ってみたいです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
ご説明いただいた病院事務の方から基本的情報やデータに基づく進路先などをお教えいただき、大変感謝しております。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
質疑応答への対応がとても丁寧で有益な情報を得ることができました。採用したい人物像についても、体力がある人、とわかりやすく回答していただき、忙しく学ぶことも多い病院であることがわかりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
詳しく説明してくださって初期研修先を考える上で非常に参考になりました。質問しやすい雰囲気だったのでありがたかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
東京にある市中病院。ハイパーでガツガツ研修をしたい人向けの病院だと思った。初期研修からたくさん手技を経験したい人にはピッタリの病院。1学年あたり10人程度で私としてはちょうどいい人数。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
非常に分かりやすく情報をまとめていただいて、大変参考になりました。質疑応答においても、包み隠さず的確にお答えいただき、より明確に病院で働く像を思い描くことができました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
とにかく立地が良いことがまず魅力的に感じた。 プログラムもいくつか種類があり、特に外科系のプログラムは後期研修までも視野に入れられており、一貫して研修を受ける体制があらかじめ築かれていることがとても魅力的に感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
担当の方のお話がとても分かりやすく、楽しくて興味を持つことが出来た。研修医の実際についてかなり詳しく知ることが出来た。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
東京の病院の説明を聞くのは初めてでしたが、プログラムが内科外科など、自分が回りたい科を沢山回れるように組むことができて充実していることがわかりました。また、研修後の進路についても留学制度がしっかり整っていて魅力的でした。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
5年生
人気病院とのことで説明会に参加した。研修医の先生から話を聞くことができなかったのは残念だったが、事務の人の説明がとても分かりやすく、魅力を感じた。周産期が強くないという話も聞けてよかった。自分が将来どうなりたいかを具体的に絞れたなら、ぜひ研修したいと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2023年
6年生
説明会資料の情報が豊富で分かりやすかったです。事務の方からの説明でしたが実際の業務内容なども多く聞けてよかったです。いつか研修医の方のお話を聞ける機会があると嬉しいです。
オンライン説明会
周辺環境
2022年
5年生
オンライン説明会では、病院の所在地や、利用できる地下鉄の駅をご紹介頂いた。
一見そこまでコアな情報ではないと思われるかもしれないが、都心における立地は、生活の中心となるエリアを決める案外の重要項目だ。
現に、多くの方は研修病院を調べる際に立地を確認するのではないだろうか。
そう言った情報を病院側から積極的に提供して頂ける点で、とても親切な説明だったと感じている。
他の事項に関しても、同様に親切な説明を頂き、充実した時間であった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
研修医が自ら率先して参加できる環境で、主体的に患者の治療方針を検討し、全身管理もしっかりできるようになることを目指しているとのことでした。
プログラムの自由度があまり高くないため、どの科に行くか決めていない人には向いていない印象です。
循環器や消化器が強く、求めている研修医像を感じることができました。
ぜひ一度病院見学に伺いたいです。本日はありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
内科プログラムの内科は消化器3カ月、循環器3カ月、内科A3カ月、内科B3カ月となっているので、消化器、循環器をしっかり学べるプログラムだと感じた。内科A、内科Bとまとめられている科に興味がある方はどの程度しっかり学べるか見学した際聞いた方がよさそう。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
人気なハイパー病院という感じがとてもしていました。ただ、研修医の先生が誰も参加されないのは、働き方改革としてはとてもよいと思うのですが、学生としては聞きやすい、聞きたい相手がいないといいことになるので、少し残念な部分もありましたが、担当の方が丁寧にお話しして下さったので大変満足致しました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
実際のテストでの点数がどれくらい取れれば良いのか、テストよりも面接を重視していることなど知らなかった話を聞くことが出来た。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
病院選びの基準や見学の時期など幅広く教えていただきありがとうございました。研修医の日常なども聞けて勉強になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
本日は日曜日の貴重なお時間を割いて説明会をしていただきありがとうございました。貴病院の特徴を理解することができ、今後の研修先選びにおいて非常に良い機会となりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
ハイパーと言われるだけあり、やはり意識の高い学生が集まるのだと実感した。今年から給与の見直しがあった事や内科系は消化器だけで無く、循環器内科志望が多いことをしれてよかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
非常に丁寧にお話ししてくださり、話しやすい雰囲気で質問もしやすかった。また、研修医の先生よりも上の年度の先生であったので、どのような人と働きたいかなどの視点からのお話も聞けてとても参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
卒後1年
実際に働いていらっしゃる研修医の先生は不在で少し残念だったが、研修担当の事務の方が後期研修も見越した初期研修について詳しく説明してくださったのがよかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
循環器内科に興味があり、循環器内科に強い病院なので参加させていただきました。以前参加させていただいた説明会とはまた違ったお話が伺えたのでとても参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
病院の強み弱みを正直にお話してくださり、とても参考になりました。私は産婦人科志望で、周産期があまり強くないということが分かったので、他の病院の研修プログラムも吟味してみたいと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
自分の将来の希望診療科である循環器に強く、自分の医師像にマッチしている病院だと再認識した。また説明会に参加したい。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
強調性と積極性を兼ね備えることで、かなり充実した研修をさせていただけることを知ることができてよかったです。採用についての情報も知ることができる貴重な機会になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
三井記念病院さんは、名前は知っていたのですが、お話を聞くのは初めてだったので、どんな病院か雰囲気を掴むことができた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
研修医の裁量権が大きく、沢山働いて力をつけていける病院だと思った。入ってからどうやって自分が育つのかイメージすることができ、とてもワクワクした。また、同期や上司の意欲も高そうなので、切磋琢磨し、お互いを高めあえる環境であると感じた。自分も他の人にやる気を与える一員になりたい。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
もともと志望していた病院ということもあり、大変興味深く話が聞けてよかった。新しい情報や考えていた質問に対してもお答えいただけ、ますます興味を持った。あとは実際に見学して雰囲気などを確認してみたいと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
多くの参加者がおり、人気な病院であることを実感致しました。三井に残り5年間研修することが可能であること、また、優秀な同期と良い刺激を与えてもらいながら有意義な研修生活が送れそうであると感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
先日他社さんのフェアでもお話を聞かせていただきました。とても興味を持ったので本日も参加させていただきました。正直、同じ話の繰り返しなのかなと思っていましたが、随所で変えてくださっていて大変ためになりました。前回も思いましたが、新長さんの話は明瞭で、包み隠さず教えてくださる親身なところが本当にありがたいです。質問待ちの隙間時間もトークで埋めてくださったり、他のどの病院にもいないくらい素敵な教育研修部の方だと思います。本日もありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
人事の御姉様が常にニコニコしていたため、説明会の雰囲気は非常に良かったと思う。答えにくそうな質問にもしっかりと答えていて良かった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
自分が1番本命の病院ということもあり、外科研修プログラムがあることや様々な症例を経験することができることもあり、大変魅力的でした。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
研修医の方のお話というわけではなかったので実際の働いてる方々の思いとどうなのかなというところはありました。病院についての説明も多くバランスの良い時間配分でした。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
消化器、循環器志望の学生にとってはかなり魅力的なハイパー病院であることが良く分かりました。ここ数年の採用情報や試験の事に関してもとても具体的に、分かりやすく教えて頂くことができ、参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
ハイパー寄りの病院というイメージだったが、労働環境は良さそうで、特に外科の実力をつけるには良いように感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
担当の方がとてもフレンドリーに説明してくださり、大変聞きやすく楽しかったです。充実した研修であるという雰囲気を感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
研修医の先生とお話しすることができなかったのが残念。事務の方だったが、質問に丁寧にお答えいただけてよかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
外科プログラムの5年一貫研修がとても魅力的だと思いました。現状の研修医の勤務実態を教えていただいたり、研修終了後の経験した症例数を提示してくださったりして、ありがたかったです。ぜひ見学に行きたいと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
プログラムの内容を詳しく知れてよかったです。また、質疑応答でも知りたいことがよく知れたました。病院見学にも実際に行こうと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
初期研修だけでなく後期研修も貴院に残る先生方が多く、またそれを歓迎する病院の雰囲気が魅力的で是非病院見学へ行きたいと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
研修医の声を実際に聞けないのは残念であったが、登壇者の方が非常にフランクで明るく、説明を聞いていて楽しかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
今回お話を伺うのは2回目でした。新長様が丁寧に質問にお答え下さったので、病院や研修システムのイメージがより一層深まりました。8月以降病院に伺えるのを楽しみにしております。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
卒後1年
研修医の先生方から直接お話は伺うことは出来ませんでしたが、教育研修部の方が詳しく丁寧に説明して下さり、質問にも熱心に回答してくださいました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
とても丁寧に多くのことを教えていただき、自分も三井記念病院で研修できるようになりたいと強く思いました。病院のプログラムに着いていけるか、そもそも自分が求められている人材かどうかという不安がありましたが、自分に足りないことにたくさん気づくことが出来たので、大学在学期間中に出来るだけ補いたいと感じました。本日は御貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
研修担当の方にとても丁寧に説明していただきました。働き方改革で以前ほどハイパーではないと繰り返しおっしゃっていました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
プログラムが3つに分かれていて選択があまりないことに驚きましたが、様々な科を学べるのは魅力的だなと感じました。一度病院見学にも行ってみたいなと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
もともと第一志望候補としていた病院でしたが、周産期に強くないということを知り、新たな視点が加わりました。実際話を聞いてみることで分かったため、かなり有益な情報が得られました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
質問しやすい雰囲気でとても有難かったです。事務の方だからこそ選考試験の裏側まで教えていただけたりなど、とても有意義な時間となりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
病院の詳細なプログラムや先輩の動向、また研修医として働き出してからの雰囲気を知れてよかったです。福利厚生なども積極的に教えていただけてよかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
有名病院と呼ばれる病院の教育システムがどんなものでどんなところが有名なのかききたかったのでよかった。質問する学生のやる気も感じられ、人気なのだと感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
東京の人気病院のお話を聞けて、とても貴重な体験になったように感じます。周りの学生の方の質問内容も参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
しっかりビジョンをもっていた場合、最適な病院だと感じました。各コースのプログラムのことも詳しくわかりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
ハイパーなのはわかっていたけれど、思っていたより大変そうだった。土地勘のある地域でお給料も申し分なさそうな上に後期研修も充実しているとのことで考慮には入れるつもり。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
詳細に病院について説明していただき、とても参考になりました。どこの診療科が強いかや、研修医になったらどういう生活を過ごすことになるのかをしっかり教えていただきました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
研修医の先生はいなかったが、事務の方が内容の濃い情報を沢山説明してくださり、有意義な時間だった。病院見学前の有益な情報が多く得られた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
軽快な分かりやすい語り口で病院の特徴をご説明くださった上、説明会参加学生からの詳細な質問に対しても簡潔にお答えくださっていました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
働き方改革の為、研修医の方のお話を伺うことができないのは少し残念であったが、担当の方からのお話で十分知りたい情報を得られたので良かった。病院が求めている医師像や研修後の進路など細かい情報まで教えていただくことができた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
研修センターの担当の方がとても元気がよく、説明を聞いていてとても楽しかった。こんな希望をされてる方は別の病院の方がもっと適切だといったアドバイスもあり、とても良い方だと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
卒後1年
三井記念病院の良さが伝わってきてよかったです。日曜日のため研修医がいないと言うクリーンさはよかったのですが、研修医の先生にもお話聞きたかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
働き方改革ということで研修医の方々が来られていませんでした。入職の時点でどの科にすすむのか明確な目標を持った上でそれに合わせた研修ができるのは魅力的でした。5年間をかけてじっくり学ぶというのも向いている人には向いていると思います。9月以降見学に行ってみたいです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
採用ご担当者の方の的確かつテキパキとしたご説明が非常に分かりやすく、病院で働く方々皆さんも優秀な方々であるのであろうと想像に難くないところでした。私自身のバックグラウンドをベースにした質問にもかかわらず、ご丁寧かつ詳しくご回答いただき非常に有意義な説明会でした。有名病院ということで逆に敬遠していたところがありましたが、このたびの説明会で非常に興味を持ち、是非とも実際に見学に行きたいと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
丁寧に説明いただけた。東京にある点も魅力的だが、研修プログラムについてもハイパーで力がつきそうと感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
病院がもとめているもの研修医像がすごく良くわかりました。どのような人を求めているか事前に知ることができ今後の見学の参加になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
もともと興味があった病院であること、定員が変わったことを聞いて直接お話を伺いたいと思い参加しました。研修医の先生は日曜日であるためいらっしゃいませんでしたが、教育担当の方が学生側の質問に残らず返してくださいました。一度は必ず見学に行きたい病院のひとつです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
ご担当者様が大変わかりやすく説明してくださったので、疑問も特になく説明を理解することができた。ハイパーな市中病院も少し考慮に入れようかと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
分かりやすく、マッチング時の試験内容や目安の出来具合について教えていただけてよかったです。質問にも明確に詳しく答えて下さっていて好印象でした。先生がいればより雰囲気が伝わるなと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
担当者様の話が分かりやすく、説明に聞き入ることができました。また、どんな質問にも答えてくださる姿勢がとても好印象でした。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
病院の説明を聞いているうちに外科を基礎から徹底的に学ぶことのできるプログラムに強い魅力を感じるようになった。ぜひ一度病院見学に行ってみたいと思った。また、採用試験の細かい内容まで教えていただけたので非常に有意義な時間だった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
後期研修までしっかりと勉強し続けられる大変魅力的な病院であると感じた。プログラムが魅力的で、研修医の裁量が大きく、将来何科に行くにしても困らない実力を身につけられると感じた。福利厚生に関しても大変整った環境であるので、勉強に集中できる自分に合った病院だと感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
5年生
とても魅力的な病院で、説明も分かりやすかったです。現時点で外科を志望しているのでとても興味をもちました。参加出来てよかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
内科、外科などの3つに分かれた研修プログラムや研修後の進路についても詳しく教えていただき非常に参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2022年
6年生
人気病院でハイパーという印象でしたが、実情を伺うことができ、参考になりました。個人的にはハイパーな印象はそのままだったのと、可能なら研修医の先生から直接お話しを伺う機会があればいいなと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
マッチング希望の候補の病院でもあり、試験のことから研修プログラム、勤務体系などについて詳しく教えていただき大変参考になりました。特に実際に初期研修を終えてからの進路などを詳しく聞けて、研修後、将来的にどうなるかがわかりやすかったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
試験の内容、面接についてなどの深いところまで詳しく教えていただき大変参考になりました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
内科、外科などに分かれた研修システムが面白いなと感じた。自由度は低いとのことだったが、しっかりプログラムを決めていただけるのもありがたいことだなと思った。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
良さが伝わってきた。悪い点やこういった学生は向いていないといったことも教えていただけたのは非常にありがたかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
消化器や循環器に行くならここだととても感じました。休みも惜しんで仕事を頑張っている様子が自分にあってると思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
プログラムの説明を詳細に聞くことができてとても有意義な時間になりました。また、どのような学生像が求められているかなどについても教えていただき良かったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
研修医の2年間のスケジュールを細かく教えていただき、病院としてどういう医師を求めているのかが非常にわかりやすかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
外科プログラム、内科プログラムと分かれており、後期研修も見据えたプログラムでとても新鮮でした。循環器、消化器の強みもあり、興味深かったです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
循環器が強い病院だということは知っていたが、どういう点で強いのか、また病院全体での強みを知らなかったので今回知れてよかった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
初めての参加でしたが説明されていた方のご説明により見学を是非させていただきたいと感じました。ご説明された方が優しくぜひ再度見学した際にもう少しざっくばらんとしたお話もお伺いできたらと感じました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
もう少しお伺いしたい質問がございましたのと初めて説明会に参加し、説明を聞き興味が湧きましたのでもう少し聞きたいなと考えたからです。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
名前だけを存じ上げていましたが、研修プログラムが大変充実していますことと大変親身になってくださる方がいて大変印象的でした。またまだ見せてない情報を公開してくださったり、どういった人は逆に向いてないなどはっきりと言われる姿は本当に親身になってくださるのだなという印象でした。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
一枠目で初めて参加をしましたが大変興味が湧きましたのと、もっとどんな場所なのかについてもっと知りたいと感じ、参加をさせていただきました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
とても参考になりました。知りたいことが知れてとても有意義でした。是非、見学に行かせていただきたいなと思いました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
後期研修まで見据えたプログラムと実際に後期も三井に残る人の多さから腰を据えた研修が出来るように感じた。連携プログラムで自大学と関わりが持てる点も個人的には利点と感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
卒後1年
いろんなデータをまとめてくださっており、とてもわかりやすかったです。機会がありましたらぜひ見学に伺ってみたいと思いました。ありがとうございました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
非常にわかりやすい説明だった。外科系研修医の執刀数を表にまとめてくださっていたのでとても参考になった。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
三井記念病院の説明会に参加させて頂くのへ2度目なのですが、今回以前の印象より自分にとって応募や研修のしやすい・行いたい環境があることに気付くことができました。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
疑問に思ってたことが担当者さんに質問する事でしっかりと解決することができました。病院のイメージも掴むことができました。
オンライン説明会
周辺環境
2021年
6年生
外科系、内科系、泌尿器産婦系といった特徴的な研修プログラムを有しており、その立地や手技をたくさん学べそうな点も魅力的だなと感じた。
オンライン説明会
病院・研修プログラムの特徴
2021年
6年生
病院が研修のプログラムで、どのようなスケジュールにしているのかやどのような科が強いのかについて話していた。