検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 成田赤十字病院
市中病院 初期研修

日本赤十字社 成田赤十字病院

千葉県成田市飯田町90-1

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
3
初期研修
プログラム
--
専門研修
プログラム
--
病床数
655
救急車台数/年
--
救急外来数/年
--
一般外来数/日
--

概要と所在地

病院名
日本赤十字社 成田赤十字病院
所在地
〒286-8523 千葉県成田市飯田町90-1
アクセス
≪電車をご利用の場合≫
◆京成本線「公津の杜」駅下車 徒歩15分
京成「青砥」・「高砂」駅で、京成本線成田空港方面行きに乗り換えて下さい。
京急線・都営浅草線からの直通電車もあります。
京成「青砥」・「高砂」駅からの所要時間は約50分です。

北総公団線・成田スカイアクセス線に間違えないようご注意ください。
他路線からの直通電車の有無は時間帯、駅により異なりますので、時刻表などを確認のうえ、ご来院下さい。

◆JR成田線・京成本線「成田」駅下車 徒歩25分
JR常磐線「我孫子」駅で成田線に乗り換えて下さい。
JR総武本線「千葉」駅で成田・銚子方面行きに乗り換えて下さい。
総武本線は「東京」駅からの直通電車もあります。
総武本線「東京」駅からの所要時間は約1時間20分です。



≪バスをご利用の場合≫
◆JR成田線・京成本線「成田」駅からバス約5分
宗吾霊堂線[千葉交通]公津の杜/宗吾霊堂行き「日赤病院」バス停下車
八代線[千葉交通]江弁須/成田湯川駅行き「日赤病院」バス停下車

◆京成本線「公津の杜」駅からバス約3分、徒歩5分
公津の杜線[千葉交通]成田湯川行き「飯田新田」バス停下車 徒歩5分

◆成田市コミュニティバスもご活用ください。



≪車のご利用の場合≫
東関東自動車道/富里インターチェンジより、国道409号線で成田市街を目指して下さい。
国道51号線との交差点を直進し、旧成田街道から「一本松跡」交差点を左折です。
都心からの所要時間は約1時間30分です。
病院の紹介
当院の発足は、昭和23年日本医療団より日本赤十字社に移管されたことに始まります。以来75年以上にわたり、北総地域の中核病院として、救急医療・急性期医療体制の充実に努めてまいりました。

 地域の診療所・病院との連携にも努めており、平成18年度には地域医療支援病院に指定されました。現在は、救命救急センター、千葉県がん診療連携拠点病院(令和5年4月再指定)、災害拠点病院など、数多くの指定を受けております。
 高機能病院としても努力を続け8つの機能別センターを設置しております。(地域周産期母子医療センター、脳卒中センター、脊椎脊髄センター、人工関節センター、アレルギー膠原病センター、千葉大学肺がん治療センター、造血細胞移植センター、臨床研究センター)
 また、千葉県唯一の赤十字病院として、日本国内では、東日本大震災、熊本地震、令和元年房総半島台風、令和6年能登半島地震などの大規模災害に対し、災害救護活動を行いました。今後想定される大規模地震についても準備が求められます。一方海外においては、パキスタン北部地震、フィリピン保健医療支援、パキスタン紛争犠牲者救援、ハイチ大地震救援などに従事するため、医師や看護師を現地に派遣しました。
 さらに、成田空港近隣の病院として、日本国内に4か所しかない特定感染症病床を有し、海外からの感染症の脅威に対しても即対応できる体制を構築しております。
 当院は、患者さん・ご家族の方々を支え、患者さんと共に歩む医療を提供できるよう、スタッフのスキルアップに重点を置き人財を育成しております。現在、KGI・KPI(業績評価手法の一つ)を導入し、職員一人ひとりが主体的に考えながら業務を遂行するシステムを構築しております。

詳細データ

院長名
青墳 信之
診療科目
内科、消化器内科、循環器内科、血液腫瘍内科、呼吸器内科、糖尿病代謝内科、腎臓内科、リウマチ内科、アレルギー内科、精神科、脳神経内科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、緩和ケア内科、病理診断科
救急指定
3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、小児科、外科

成田赤十字病院の関連コンテンツ