- トップ
- 新小文字病院
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
福岡県北九州市門司区大里新町2-5
市中病院
1・2次
プログラム
--件
プログラム
--件
214床
3,600台
6,200人
260人
概要と所在地
病院名
社会医療法人財団 池友会 新小文字病院
所在地
〒800-0057
福岡県北九州市門司区大里新町2-5
アクセス
●交通アクセス
◇お車でご来院の方
北九州都市高速 大里ランプより約8分
国道3号線 JR小倉駅より約15分
JR門司駅より約5分
◇電車でご来院の方
JR門司駅より徒歩約10分
◇バスでご来院の方
西鉄バス 新小文字病院前バス停で下車すぐ
◇お車でご来院の方
北九州都市高速 大里ランプより約8分
国道3号線 JR小倉駅より約15分
JR門司駅より約5分
◇電車でご来院の方
JR門司駅より徒歩約10分
◇バスでご来院の方
西鉄バス 新小文字病院前バス停で下車すぐ
病院の周辺環境
北九州市門司区に位置しており、JR門司駅まで徒歩15分、近隣には生活に困ることがない程度にお店が立ち並んでおり、都市近隣の様に施設等が密集しておらず、山々や関門海峡が病院から望むことができ、非常に過ごしやすい環境です。
北九州の中心地 小倉までは車で15分、福岡市の博多までは新幹線で15分と交通のアクセスも非常に充実しています。
北九州の中心地 小倉までは車で15分、福岡市の博多までは新幹線で15分と交通のアクセスも非常に充実しています。
病院の紹介
北九州市の門司区で『24時間365日断らない救急』をモットーに、地域の救急医療をはじめ急性期医療に真っ向から職員一丸となって取り組んでいます。
地域で『救える命を助けよう、病気で困っている人を助けよう』を実現するために仲間たちが集まった病院です。
地域で『救える命を助けよう、病気で困っている人を助けよう』を実現するために仲間たちが集まった病院です。
詳細データ
入院患者数
212件/日
在院日数
12.4日
院長名
甲斐 秀信 (出身大学: 九州大学)
診療科目
総合診療部、内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、内分泌・糖尿病内科、リウマチ科、外科、呼吸器外科、脳神経外科、脊髄脊椎外科、整形外科、形成外科、泌尿器科・血液透析センター、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
最新設備機器
MRI 3台(3.0T・1.5RT)、
CT 2台(64列)
血管造影室 2室
CT 2台(64列)
血管造影室 2室
救急指定
1次救急 2次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
脳神経外科