- トップ
- 呉共済病院
国家公務員共済組合連合会 呉共済病院
広島県呉市西中央2丁目3番地28号
市中病院
2次
プログラム
1件
プログラム
1件
394床
2,501台
8,968人
651人
概要と所在地
病院名
国家公務員共済組合連合会 呉共済病院
所在地
〒737-0811
広島県呉市西中央2丁目3番地28号
アクセス
電車 JR呉線・呉駅下車 徒歩約7分
バス 広島電鉄バスをご利用ください。
呉駅前より
呉駅前のりば 9番・10番より宝町中央循環線へ乗車「呉共済病院前」下車
タクシー 呉駅前より 約2分
バス 広島電鉄バスをご利用ください。
呉駅前より
呉駅前のりば 9番・10番より宝町中央循環線へ乗車「呉共済病院前」下車
タクシー 呉駅前より 約2分
病院の紹介
明治37年11月、呉海軍工廠職工共済病院として設立、呉市におけるもっとも古い病院である。昭和25年12月に国家公務員共済組合連合会が継承し現在に至っている。新鋭医療機器を導入し、地域医療の中核として高度医療を目指している。
詳細データ
入院患者数
322.6件/日
在院日数
15.8日
院長名
寺坂 薫 (出身大学: 岡山大学)
診療科目
内科、腎臓内科、代謝内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、血液内科、小児科、外科、整形外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道外科、頭頸部外科、放射線科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、麻酔科、アレルギー科、病理診断科、歯科、ペインクリニック内科、形成外科、内視鏡外科
最新設備機器
磁気共鳴コンピューター診断装置(MRI)、コンピューター断層撮影(2台)、電子スコープ、心臓血管造影検査システム、デジタルサブストラクションシステム、大動脈バルプポンプ、放射線治療装置、血管造影装置(頭部・腹部)、人工透析装置、血液成分分離装置、電子顕微鏡(走査型・透過型)、クリーンルーム、体外衝撃波結石砕石システム、超音波結石破砕装置、自己血回収装置、電磁波温熱治療装置、医療用ヤグレーザー、ICUモニタリングシステム、NICUモニタリングシステム、CCUモニタリングシステム
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科