


千葉県立病院群(基幹型病院:千葉県がんセンター)
千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2
初期研修
専門(後期)研修
市中病院
2次救急
救急車~3000件
募集10人〜
マンツーマン
保育・託児所
住宅補助・寮
病院データ
基本データ
病床数
450
床
救急車台数/年
459
台
救急外来数/年
2,359
件
一般外来数/日
656
人
27件のプログラムが登録されています
概要と所在地
病院名
千葉県立病院群(基幹型病院:千葉県がんセンター)
所在地
〒260-0855
千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2
アクセス
JR千葉駅からバス25分
病院の紹介
千葉県立病院群では基幹病院である千葉県がんセンターなど、千葉県立病院を中心としつつ、実績のある複数の中核病院とも連携しており、千葉県内の様々な病院・施設をローテートできるプログラムを用意しています。
地域中核病院と高度専門センター、さまざまな地域での実践により、幅広い臨床経験を積むことができ、研修医本人の意向に合わせた研修が可能となっています。
地域中核病院と高度専門センター、さまざまな地域での実践により、幅広い臨床経験を積むことができ、研修医本人の意向に合わせた研修が可能となっています。
詳細データ
入院患者数
22.3件/日
在院日数
11.1日
院長名
藤里 正視 (出身大学: 千葉大学)
診療科目
内科・呼吸器内科・消化器内科・内分泌内科・神経内科・血液内科・外科・呼吸器外科・心臓外科・消化器外科・脳神経外科・整形外科・小児科・産婦人科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・救命救急医・精神科・地域医療・その他
最新設備機器
手術支援ロボット「ダヴィンチ」、放射線治療器(IMRT、3D-CRT)、MDCT(Sienmens Sometom Definition Flash 256列相当)、MRIなど
救急指定
2次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
小児科、精神科、放射線科、救急科、リハビリ科