検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 東京都立小児総合医療センター
  3. [専門研修プログラム] 小児総合医療センターを基盤とする研修プログラム
初期研修 専門研修

東京都立小児総合医療センター

東京都府中市武蔵台2-8-29

小児総合医療センターを基盤とする研修プログラム

定員
9
専攻医数
--
指導医数
--
当直回数/月
4
月収(卒後3年次)
--
年収(卒後3年次)
--

プログラム概要

科目
小児科
当直
あり
当直は休日の日勤なども合わせて4回/月くらいです。
救急外来当直と病棟の当直があります。多彩な疾患をもつ患者さんが沢山いますが、指導医との二人体制なので一人だけで困るという事はありません。
連携機関病院名
多摩北部医療センター・広尾病院・豊島病院・荏原病院・立川相互病院・自治医大卒業生

研修内容

カンファレンス・勉強会
朝夕カンファレンス・チーム回診(毎日)
朝勉強会(毎週2回)
ランチョンセミナー(毎週木)
講義(毎月 2-3 回)
CPC
都立病院合同勉強会(年 5 回)
ふりかえり(月 1 回)
学生・初期研修医に対する指導

給与・待遇

給与
報酬・勤務形態
東京都の規程による。報酬改定があった場合はその定めによる。
休日・休暇
年次有給休暇
1年目 10日。2年目以降は任用年数に応じて付与。
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険適用
住宅補助・寮
あり
単身宿舎あり(空き状況は、別途確認が必要)
*宿舎入居者は「災害時 都立病院職員参集ルール」に基づき、災害発生時には、病院に参集することが義務付けられています。

採用について

選考基準
試験内容は昨年度は英語と面接です。
英語は、読解問題です。医学英語ではありますが小児科の専門的な知識を求められるものではありません。
面接は一般的な事からちょっとした口頭試問のような 問題もあります。全部で15分~20分くらいです。