検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 大分赤十字病院
  3. [初期研修プログラム] 大分赤十字病院研修医プログラム
市中病院 初期研修

日本赤十字社 大分赤十字病院

大分県大分市千代町3-2-37

大分赤十字病院研修医プログラム

定員
5
研修医数
10
指導医数
--
当直回数/月
4
月収(卒後1年次)
440,000
年収(卒後1年次)
5,280,000

概要

指導体制
マンツーマン
初期研修の2年間においては、プライマリ・ケアと、救急医療に重点を置いた研修を行っています。

研修医にとって漫然とした研修にならないよう各ローテート科において到達度チェック試験を実施し、きちんと知識を整理しつつ研修を行ってもらいます。

各種の勉強会も盛んで、単なる講義形式ではなく研修医参加型の勉強会を行っています。

救急疾患に関しても365日、24時間体制で研修医Callを実施し、重要な救急疾患(急性冠疾患症候群・急性腹症など代表的な17疾患)に対応可能です。
選択期間
12ヶ月
選択期間中に回れる診療科
【当院】
内分泌・糖尿病内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、リウマチ科、腎臓内科、肝胆膵内科、脳神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、病理診断科、救急科

【協力施設】
小児科(大分こども病院)、産婦人科(大分大学医学部附属病院、大分県立病院、別府医療センター)、地域医療(小清水)、血液内科(大分大学医学部附属病院、大分記念病院)、地域保健(血液センター)

年間スケジュール

1年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
内科/循環器内科・腎臓内科
内科/リウマチ科・内分泌・糖尿病内科・脳神経内科
内科/消化器内科・呼吸器内科
外科
産婦人科
小児科
救急/麻酔科
救急/救急科
選択/自由選択
2年目(月単位)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
地域医療
精神科(別府医療センター、帆秋病院)
選択
※選択科について 【当院】 内分泌・糖尿病内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、リウマチ科、腎臓内科、肝胆膵内科、脳神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、病理診断科、救急科 【協力施設】 小児科(大分こども病院)、産婦人科(大分大学医学部附属病院、大分県立病院、別府医療センター)、地域医療(小清水)、血液内科(大分大学医学部附属病院、大分記念病院)、地域保健(血液センター)

学べること・キャリア

カンファレンス・勉強会
指導医との問題症例検討、各診療科毎のカンファ、他科との合同カンファ、術前・術後カンファ等(研修診療科により異なる)
研修終了後の主なキャリア
当院での後期研修の他、大学、他病院への紹介も可

募集要項

給与(1年次)
440000 円/月
給与(2年次)
440000 円/月
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険
医師賠償責任保険
あり
病院加入
休日・休暇
土・日・国民の祝日・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(6日間)
赤十字創立記念日(5月1日)
当直
あり
3~4 回/月
1ヶ月あたり3~4回程度 手当:1回あたり1年次13,000円、 2年次14,000円
住宅補助・寮
あり
あり住宅補助28,500円/月住居手当あり(月額上限28,500円)
備考
労働基準法どおり(6ヶ月後から10日)
※採用から6ヶ月間に4日取得可
その他特別有給休暇有り