社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院
静岡県浜松市中区住吉2-12-12
静岡県聖隷浜松病院救急科専門研修プログラム
5名
5名
4名
5回
445,240円
8,900,000円
プログラム概要
科目
救急科
当直
あり
当直回数は診療科によって異なる。
当直回数は診療科によって異なる。
連携機関病院数
9
連携機関病院名
聖隷三方原病院
浜松医科大学附属病院
神戸市立医療センター中央市民病院
西伊豆健育会病院
千葉ろうさい病院
日本医科大学付属病院
静岡県立こども病院
鹿児島県立大島病院
一宮西病院
浜松医科大学附属病院
神戸市立医療センター中央市民病院
西伊豆健育会病院
千葉ろうさい病院
日本医科大学付属病院
静岡県立こども病院
鹿児島県立大島病院
一宮西病院
研修の特徴
本プログラムは聖隷浜松病院を中心に、日本各地の施設が協力して救急医を育成するプログラムです。3次救急やICU管理から、北米型ER診療、様々な土地での地域医療まで、連携施設内で経験が可能です。市中病院の基幹施設ですが、毎年専攻医の英語論文(症例報告が中心)を出版しています。希望者には、臨床研究の指導も可能です。
【プログラム責任者より】
・救急外来診療と集中治療の2本柱で研修を行います。
・ERでは1次~3次の全ての重症度に対応し、蘇生処置や臨床推論に基づく診断、内因性疾患と外因性疾患の急性期治療、各種救急手技などを習得します。
・ICUでは、救急症例や術後症例の集中治療、院内急変対応、多職種連携などを学びます。
・ERとICUの診療は救急・集中治療科だけでは完結しません。各専門科の医師や医療スタッフと協力して、患者に最善の医療を提供します。
・救急医、集中治療医としての個人技能の習得だけでなく、医療リソース(人材、薬剤、資機材など)をマネジメントする能力も磨き、病院の中央部門として病院全体のために機能できる人材育成を目指します。
専門医研修医 募集診療科紹介(救急科)
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
【プログラム責任者より】
・救急外来診療と集中治療の2本柱で研修を行います。
・ERでは1次~3次の全ての重症度に対応し、蘇生処置や臨床推論に基づく診断、内因性疾患と外因性疾患の急性期治療、各種救急手技などを習得します。
・ICUでは、救急症例や術後症例の集中治療、院内急変対応、多職種連携などを学びます。
・ERとICUの診療は救急・集中治療科だけでは完結しません。各専門科の医師や医療スタッフと協力して、患者に最善の医療を提供します。
・救急医、集中治療医としての個人技能の習得だけでなく、医療リソース(人材、薬剤、資機材など)をマネジメントする能力も磨き、病院の中央部門として病院全体のために機能できる人材育成を目指します。
専門医研修医 募集診療科紹介(救急科)
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
研修内容
プログラム責任者
土手 尚(救急・集中治療科部長)
プログラム責任者経歴
救命救急センター長、救急・集中治療科部長
金沢大学出身
略歴
2011年 聖隷浜松病院
2021年 静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学専攻
専門領域・認定医・専門医
救急医療、集中治療、公衆衛生学
Master of Public Health
日本救急医学会救急科専門医・指導医
日本集中治療医学会専門医・指導医
金沢大学出身
略歴
2011年 聖隷浜松病院
2021年 静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学専攻
専門領域・認定医・専門医
救急医療、集中治療、公衆衛生学
Master of Public Health
日本救急医学会救急科専門医・指導医
日本集中治療医学会専門医・指導医
給与・待遇
給与
卒後3年目(基本給/月)\445,240 (年収)約 890万円
卒後4年目(基本給/月)\510,860 (年収)約 995万円
卒後5年目(基本給/月)\578,940 (年収)約1,110万円
※年収は、超勤手当(20時間/月)・夜間勤務(2回/月)・賞与(4.6ヶ月)として算出しています。
※基本給には本給、調整手当、本給加算、能率給を含みます。
※当院の規定に基づき、扶養手当・住宅手当、通勤手当を別途支給します。
卒後4年目(基本給/月)\510,860 (年収)約 995万円
卒後5年目(基本給/月)\578,940 (年収)約1,110万円
※年収は、超勤手当(20時間/月)・夜間勤務(2回/月)・賞与(4.6ヶ月)として算出しています。
※基本給には本給、調整手当、本給加算、能率給を含みます。
※当院の規定に基づき、扶養手当・住宅手当、通勤手当を別途支給します。
休日・休暇
休 日:原則、土・日・祝日、年末年始
有給休暇:17日
厚生休暇 :4日(一年のうちいつでも取得可能)
有給休暇:17日
厚生休暇 :4日(一年のうちいつでも取得可能)
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
医師賠償責任保険
あり
病院・個人で加入必須
病院・個人で加入必須
住宅補助・寮
あり
・住宅手当(病院指定宿舎の場合70,000円、個人契約の場合47,000円が上限)
・宿舎あり
・住宅手当(病院指定宿舎の場合70,000円、個人契約の場合47,000円が上限)
・宿舎あり
院内保育/託児所
あり
・事業所内保育所(0歳~就学前、病院から徒歩3分、病後児保育・延長保育・学童保育あり)
・院内病児保育室(病気のお子さんの一時預かり)
・事業所内保育所(0歳~就学前、病院から徒歩3分、病後児保育・延長保育・学童保育あり)
・院内病児保育室(病気のお子さんの一時預かり)
海外留学制度
あり
相談に応じます。
相談に応じます。
復職支援制度
あり
柔軟に相談に応じます。
柔軟に相談に応じます。
採用について
選考基準
(予定)
選考方法:面接
応募書類:
・エントリーシート(当院指定様式)
・医師免許証の写
・臨床研修修了登録証の写(修了者)
・推薦状(現在所属している施設長または相当の方)
詳細はホームページ上で公開します。
専攻医募集要項
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
選考方法:面接
応募書類:
・エントリーシート(当院指定様式)
・医師免許証の写
・臨床研修修了登録証の写(修了者)
・推薦状(現在所属している施設長または相当の方)
詳細はホームページ上で公開します。
専攻医募集要項
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
応募期間
随時
試験日程は、日本専門医機構に準じます。
詳細はホームページ上で公開します。
専攻医募集要項
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
試験日程は、日本専門医機構に準じます。
詳細はホームページ上で公開します。
専攻医募集要項
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/section/mainprogram/emergency/
担当者部署
人材育成センター
担当者名前
杉本・長谷川・藤本