検索
病院名・地域などで検索
新規無料会員登録
アカウントをお持ちではありませんか?
ログイン
こちらもご利用いただけます
????????? ?????? ????年
?????????? ?????????? ??????????? ???????? ?????????? ?????????????? ??????????????? ?????? ????????????? ????????????? ??????? ?????????? ?????????????????????? ???? ???
ログインして非公開口コミを見る
  1. トップ
  2. 市立四日市病院
市中病院 初期研修

市立四日市病院

三重県四日市市芝田2-2-37

所在地(Googlemap) 詳細を見る ▶︎
病院種別
市中病院
救急指定
3
初期研修
プログラム
1
専門研修
プログラム
4
病床数
537
救急車台数/年
8,321
救急外来数/年
19,669
一般外来数/日
1,601

概要と所在地

病院名
市立四日市病院
所在地
〒510-8567 三重県四日市市芝田2-2-37
病院の紹介
市立四日市病院は、三重県の北勢保健医療圏での最大の急性期病院として、救急医療、高度医療など急性期医療を提供し、三重県の北勢地域において基幹病院の役割を果たしています。
免震構造の増築棟は災害時にも病院機能を維持できるほか、手術室を12室に増設し、中部地区初のハイブリッド手術室を導入、さらに無菌状態が必要な患者用にクリーンルームを設置、また周産期医療の充実を図るためNICUを9床に増床しました。
全面改修を行った既設棟について、病棟では6人床病室の4人床化や個室の増設、トイレ等の設備更新を行いました。外来診察室では従来の中待合いをなくし患者のプライバシーを確保し、加えて、がん医療の充実を図るため化学療法室も14床に増床しました。
救命救急センターの指定と地域医療支援病院の承認を受けている当院は、昨年(平成25年)10月に、県内で2番目、北勢保健医療圏では初となる総合周産期母子医療センターの指定を受けるに至り、今後とも北勢地域の基幹病院として地域医療を推進するとともに、さらに良質な医療を提供し、健全な病院経営にも取り組むことで、患者に信頼される病院であり続けるよう努めていきます。

詳細データ

入院患者数
432件/日
院長名
金城昌明 (出身大学: 名古屋大学)
診療科目
内科,腎臓内科,血液内科,糖尿病・内分泌内科,脳神経内科,呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,小児科,外科,消化器外科,乳腺外科,形成外科,呼吸器外科,心臓血管外科,整形外科,脳神経外科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,眼科,産婦人科,放射線科,リハビリテーション科,歯科口腔外科,麻酔科,病理,精神科
最新設備機器
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、除細動器、ESWL、人工心肺、リニアック、透析、CAPD、2019年手術支援ロボット導入予定
救急指定
3次救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
内科、外科、整形外科、麻酔科