- トップ
- 名古屋第二病院
日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院
愛知県名古屋市昭和区妙見町2-9
市中病院
3次
プログラム
1件
プログラム
--件
812床
--台
--人
--人
概要と所在地
病院名
日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院
所在地
〒466-8650
愛知県名古屋市昭和区妙見町2-9
アクセス
■名鉄・JR・近鉄「名古屋」駅より
地下鉄東山線「本山」経由乗り換え、名城線「八事日赤」駅下車
■地下鉄鶴舞線「八事」駅より
地下鉄名城線乗り換え、「八事日赤」駅下車
■名鉄・JR「金山」駅より
地下鉄名城線乗り換え、「八事日赤」駅下車
市バス金山12号系統「名古屋大学」行、「八事日赤病院」下車
■地下鉄東山線・名城線「栄」駅バスターミナルより
市バス栄18号系統「妙見町」行、「八事日赤病院」下車
地下鉄東山線「本山」経由乗り換え、名城線「八事日赤」駅下車
■地下鉄鶴舞線「八事」駅より
地下鉄名城線乗り換え、「八事日赤」駅下車
■名鉄・JR「金山」駅より
地下鉄名城線乗り換え、「八事日赤」駅下車
市バス金山12号系統「名古屋大学」行、「八事日赤病院」下車
■地下鉄東山線・名城線「栄」駅バスターミナルより
市バス栄18号系統「妙見町」行、「八事日赤病院」下車
病院の紹介
当院は110年の歴史を踏まえ、「寄り添う医療」と「癒やしの病院」を目指し、患者さん一人ひとりに最高の医療を提供することを大切にしています。皆さまが安心して治療を受けられる環境を整え、心身ともに癒される時間を過ごしていただけるよう努めてまいります。
私たちは、「いかなる時も地域を守る」という使命のもと、高い質の医療、救急医療、そして災害医療を行いながら、皆さまの期待に応え続ける病院でありたいと願っています。また、職員同士が助け合いながらチームで支える医療を提供することで、患者さんとそのご家族に温かみのあるキュアとケアをお届けします。
私たちは、「いかなる時も地域を守る」という使命のもと、高い質の医療、救急医療、そして災害医療を行いながら、皆さまの期待に応え続ける病院でありたいと願っています。また、職員同士が助け合いながらチームで支える医療を提供することで、患者さんとそのご家族に温かみのあるキュアとケアをお届けします。
詳細データ
入院患者数
-件/日
院長名
佐藤公治 (出身大学: 徳島大学)
診療科目
総合内科,神経内科,呼吸器内科,消化器内科,循環器内科,血液・腫瘍内科,糖尿病・内分泌科,腎臓内科,小児科,一般消化器外科,呼吸器外科,血管外科・心臓外科,小児外科,整形外科,脳神経外科,移植外科・内分泌外科,皮膚科,泌尿器科,産婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,リハビリテーション科,放射線科,歯口腔外科,形成外科,麻酔・集中治療部,救急部
最新設備機器
内視鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、CT、ヘリカルCT、SPECT、MRI、骨塩定量、RI、マンモ、エコー、超音波手術、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、超音波血流計、誘発電位・筋電図(脳、肺髄、筋)、除細動器、ESWL、レーザー結石破砕、レーザー凝固、人工心肺、補助人工心臓、高温度治療法、リニアック、IABP、経皮的補助循環、透析、マイクロサージャリー、トモセラピー
救急指定
3次救急 ER型救急
取得可能専門医科目(基幹型のみ)
総合診療科、小児科、外科、産婦人科、麻酔科、救急科