愛媛県
愛媛県立中央病院
愛媛県松山市春日町83番地


- 所在地
愛媛県松山市春日町83番地
- アクセス
- 伊予鉄道「松山市駅」下車、南へ徒歩約800m(徒歩約10分)
伊予鉄道路線バス「市坪・はなみずき線」「都心循環東南線」で「県病院前」下車すぐ - 病床数
- 827
- 救急指定
- 1次救急 2次救急 3次救急
- 診療科目
-
内科、 呼吸器内科、 循環器内科、 消化器内科、 血液内科、 糖尿病・内分泌内科、 腎臓内科、 脳神経内科、 漢方内科、 新生児内科、 ペインクリニック内科、 外科、 呼吸器外科、 心臓外科、血管外科、 消化器外科、 乳腺・内分泌外科、 小児外科、 整形外科、 脳神経外科、 形成外科、 精神科、 小児科、 皮膚科、 泌尿器科、 産婦人科、 眼科、 耳鼻咽喉科、 リハビリテーション科、 放射線科、 救急科、 麻酔科、 歯科、病理診断科
- 取得可能専門医科目
-
※基幹型は緑色
連携型は黄色
- 内科
- 総合診療科
- 小児科
- 皮膚科
- 精神科
- 外科
- 整形外科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 泌尿器科
- 脳神経外科
- 放射線科
- 麻酔科
- 病理診断科
- 臨床検査科
- 救急科
- 形成外科
- リハビリ科
- 院長
-
西村 誠明
出身大学 岡山大学
- 指導医数
- 99名
- 指導医数詳細
- 内科33名 外科32名 小児科4名 産婦人科5名 麻酔科9名 皮膚科1名 泌尿器科4名 眼科1名
耳鼻咽喉科1名 放射線科3名 病理2名 救急部門4名 - 研修医数
- 1年次 25名、2年次 13名
- 研修医の出身大学
- 愛媛大学、徳島大学、香川大学、高知大学、岡山大学、島根大学、産業医科大学、自治医科大学等
- 研修後の進路
- 当院で引き続き後期研修(専門研修)、大学医局での後期研修(専門研修)など
- 病院の特徴
- 高度救命救急センターを有する中四国最大の自治体病院
- 病院の周辺環境
- 松山市の市街地中心に位置します。
外来数 | 1597件/日 |
---|---|
救急外来数 | 5787件/年 |
救急車搬送数 | 3548件/年 |
分娩数 | 1137件/年 |
入院患者数 | 602件/日 |
在院日数 | 10.9日 |