オンライン説明会
日程
オンライン説明会


参加者アンケート結果




参加者の声(医学生)
病院見学にも行けない中、このような機会に恵まれてよかった。
全く知らない病院の説明が聞けて参考になった。
自宅からの参加で移動がなく助かった。
説明会の時間に余裕があり、考えて質問することができてよかった。
複数の方と一緒の参加で、他の方からの質問や回答を聞けて参考になった。
今後、オンラインでの説明会が増えることも考えられるので、参加へのマナー(身だしなみ・映り方や背景など)を知りたいと思った。
参加者の声(医療機関)
COVID-19の影響でさまざまな規制のある中、双方にとって貴重な機会となった。
初めてのオンライン説明会でしたが、予想以上にスムーズに参加できた。
移動もなく、少人数でも対応可能なので、負担が少なく気軽に参加しやすいと思った。
オンライン説明会だと会場に来れない遠方の学生さんへも当院を知ってもらうきっかけになった。
複数の学生への説明になると、一方的になりがちで反応が分かりにくい点もあった。今後はリアルイベントとの併用を考えていきたい。
オンライン説明会
日程・開催場所
オンライン説明会


来場者アンケート結果




参加者の声(医学生)
病院見学に行けない状況の中、病院の情報収集や研修医の方の話を聞く機会を作っていただけてとてもありがたかった。
海外在住なのでリモートでの参加はありがたかった。
コンシェルジュの進行があり、初めての参加でしたがリラックスすることができた。
顔を出していたことで研修医の先生と会話がはずんでよかった。
指導医の先生がいらっしゃるのであまり踏み入った質問がしづらかった。
参加者の声(医療機関)
リアルでは会えない遠方の医学生と出会うことが出来た。
学生の顔が見えるのがよかった。(説明会をしていて楽しい)
コンシェルジュがいた事で説明会が円滑に進み良かった。
医学生の聞きたいこと、興味を持ったポイントなどを事前に知りたかった。
説明会後、すぐに見学に繋がった医学生がいてよかった。